パラグアイ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会議=準備委で伯亜対立=ボリビア加盟めぐり=関税などでもぎくしゃく=波乱含みの本会議
2007年1月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】リオデジャネイロ市で開催される第三十ニ回メルコスル首脳会議の準備委員会で十七日、ボリビアの新加盟をめぐってブラジルとアルゼンチンが対立
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人の活躍学んだ2週間=北海道農業交流団が帰国=西村農学校に体験入学も
2007年1月19日付け 二〇〇六年度北海道農業高校生ブラジル交流事業(北海道国際教育研究協議会・日本国際農業教育会議主催)の派遣団員六人(柴田政二団長)が八日からブラジルを訪れた。一行はポンペイア
続きを読む -
日系社会ニュース
「デカセギには国際人になってほしい」=日本語速成塾が始動=日語セ=谷理事長「会話ペラペラでなくてもよい」=日本側募金好調なすべり出し=犯罪者逃亡帰国が追い風か
2007年1月18日付け 「デカセギには国際人になってほしい」―ブラジル日本語センターの谷広海理事長は、日本就労者向け「日本語速成塾」を設置するにあたり、こう語る。現在、塾開設に必要な資金を募集中だ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
パラグァイでステビアの甘さ体感=年頭、日本から代議士2人=零細農民へ生活向上支援=米州開銀基金の活用ぶり視察
2007年1月12日付け [アスンシオン]新年が明けた三日、日本の衆議院議員二名がパラグアイを訪問して六日まで滞在、特産のステビアの甘さを身をもって体験した。自由民主党に所属する井上信治さん(東京都)
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャカレイ農校も視察=山際議員ら来聖
2007年1月12日付け パラグアイとブラジルにおける米州開発銀行(IDB)「日本特別基金」関連プロジェクトの調査のために、山際大志郎衆議と井上信治衆議が先週来聖した。 日本政府から同銀行に拠出さ
続きを読む -
日系社会ニュース
活動広げるイグアス太鼓工房=二尺の大太鼓がブラジルに=伯各地で太鼓指導も
2007年1月12日付け 「本物の和太鼓の音がします」と胸を張るのは、日本式の和太鼓を製造するイグアス太鼓工房(澤崎琢磨代表)の広報担当、澤村壱番さん(40、高知県出身)だ。同工房産はこれでブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
世界の山口県人がサンパウロ市に=8月に第2回世界大会=県人会80周年に合わせ
2007年1月11日付け 世界の県人ネットワーク構築をめざして――。サンパウロ市で今年八月に「在外山口県人会世界大会」が開かれることになった。同月に予定されているブラジル山口県文化協会創立八十周年式
続きを読む -
日系社会ニュース
「父祖の地」も訪ねて=伯・パ北海道交流団が帰国
2007年1月9日付け 「二〇〇六年度北海道ブラジル・パラグアイ青年交流団」の一行八人が、去る十月二十三日から十一月二日まで、視察訪問のため北海道を訪問した。 一行は、神取忠さん(ブラジル北海道協
続きを読む