パラグアイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市とリオ市が急上昇=世界物価ランク=レアル高が響く
2006年6月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】物価が安いことで定評だった中南米の都市の中で、サンパウロ市とリオデジャネイロ市が驚異的に物価の高い都市へと変身した。 マーサー・
続きを読む -
日系社会ニュース
アマンバイが入植五十周年=パラグアイ=国内外から500人が集う=ブラジルからも出席、同船会も
2006年6月28日(水) パラグアイのアマンバイ移住地が今年入植五十周年を迎え、去る五月二十一日、ペドロ・フアン・カバリェロ市のアマンバイ日本人会館で記念式典が行われた。同国日本人移住の中で唯一、
続きを読む -
オーリャ!
-
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から =連載(47)=沢田直子=ドミニカ日系人協会(ドミニカ共和国)=カリブ海の日本語学校
2006年6月22日(木) 中米カリブ海に浮かぶ島、イスパニョーラ島。その島の東三分の二を占めているのが、ここドミニカ共和国である。国全体の面積は、日本の九州と沖縄県を足したくらいの大きさだ。 人口
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ抑制で大統領再選=94年の立場が入れ替わる
2006年6月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】野党はルーラ政権を汚職政権と叫ぶが、説得力に欠け、有権者を納得させるに至っていない。野党は与党攻撃の矛先を経済に移してみたが、大統領選
続きを読む -
日系社会ニュース
「和太鼓の修理もします」=パラグアイ=イグアスー移住地の工房=30数年前製作の日本製=パラー州=ベレンから持ち込まれる
2006年6月21日(水) パラグアイのイグアスー移住地で、十六日、ブラジル・ベレンの汎アマゾニア日伯協会から持ち込まれた、三十数年前に作られた太鼓の皮張り替え作業が行われた。作業を手掛けたのはイグ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金庫破りの背後にPCC=効率のいい犯罪に向かう傾向
2006年6月13日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】連邦警察資産犯罪捜査部(DPAT)の報告書で、二〇〇五年八月にセアラー州フォルタレーザ市の中央銀行支店の金庫から一億六四八〇万レアル
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
多様なブラジルを知る好著=麻野涼=最新作「闇の墓碑銘」
2006年6月9日(金) 〝死の天使〟メンゲレは生きていた?――。 麻野涼さん(ノンフィクション作家)の書き下ろし長編国際冒険小説「闇の墓碑銘」がこのたび、徳間書店から発行された。定価千八百円(税
続きを読む