パラグアイ
-
日系社会ニュース
パラグアイに根付いて70年=ラ・コルメナ=日本移民発祥の地=記念行事で節目祝う
2006年5月20日(土) パラグアイのラ・コルメナ移住地で十五日、同市の創立と入植七十周年を祝う記念行事が挙行された。戦前で唯一の移住地として、パラグアイ日本移民の道を切り開いたラ・コルメナ。開拓
続きを読む -
日系社会ニュース
劇団「1980」再び=100周年に「ええじゃないか」を
2006年5月18日(木) 劇団1980(柴田義之代表)は、二〇〇八年三月に、ブラジル日本移民百周年に合わせ、記念公演を行うことを決めた。 上演予定作品は「ええじゃないか」。カンヌ映画祭グランプリ
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ犯罪の国内裁判は可能=伯日比較法学会=討論会で確認=法案検討委を設置へ=外務省、州高裁からも出席
2006年5月18日(木) 【既報関連】「日本で行われた犯罪を、ブラジルで訴訟を起こして裁くことは可能」との見解が、十六日午後七時過ぎから文協ビル内の百周年祭典協会会議室で行われた、伯日比較法学会(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
三度目の南米公演=中平マリコさんが来伯
2006年5月16日(火) ブラジル、パラグアイを中心に公演活動を行なっている歌手の中平マリコさんが十一日に来伯した。今年で三年連続となる南米公演。今回は二カ月間の滞在中、両国二十カ所以上で予定され
続きを読む -
日系社会ニュース
「私たちの校舎が新しくなった」=パ国最古の=ラ・コルメナ=日本語学校――日本語あったから移住地が70年ある
2006年5月13日(土) 「校舎が新しくなった!」と喜んでいるのはパラグアイのラ・コルメナ(La Colmena)移住地にある日本語学校の児童生徒たちだ。学校の看板も新しくなった。 ラ・コルメナ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ワイン『コルメニータ』復活=パ国=日本人移民発祥の地で=ラ・コルメナ=移住70周年に華添える=15日式典
2006年5月9日(火) パラグアイ最初の日本人移住地ラ・コルメナでこのほど、地元ワイン「コルメニータ」が復活した。四月二十九日にはアスンシオン市内で「ラ・コルメナ産一〇〇%、〇六年度・新酒&古酒き
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「移民の歴史を知ろう」=旧神戸移住センターで「移民祭」=「渡伯同胞送別の歌」歌う=中平マリコさんも登場
2006年5月4日(木) 【神戸発=南部さやか通信員】日系三、四世が中心となって活動している関西ブラジル人コミュニティ(CBK、松原マリナ代表)主催の「移民祭」が、去る四月二十二日から二十九日にかけ
続きを読む