パラグアイ
-
日系社会ニュース
JICA=サンパウロ支所に野末次長=石橋さんは24日に帰国
2006年3月18日(土) 独立行政法人国際協力機構(JICA)ブラジル事務所サンパウロ支所の石橋隆介次長(60)が帰国あいさつのため十六日来社、人事交替の報告も行った。 石橋次長はパラグアイ、ボ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア人の憧れ、ブラジル=一旗揚げようと潜入=不法滞在特赦で密入国者急増=借金返済のため奴隷労働
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ボリビアからブラジルへの不法入国者が急増している。背景には両国の二国間協定により、八月十五日までの不法滞在者を合法化する旨の特赦令が
続きを読む -
日系社会ニュース
資源エネルギー確保に=次官級協議を4月から
2006年3月17日(金) 十六日付け読売新聞は、日本政府は同日、中南米諸国との資源・エネルギーに関する次官級協議を四月から始める方針を決めたと報道した。 四月上旬に藪中三十二外務審議官(経済担当
続きを読む -
日系社会ニュース
複合農業開花させた中越さん=教育の町、パ国カラガタウで=長老、尊敬される76歳=あとに続く若者たちも
2006年3月15日(水) 「農業はいいねえ、毎日が楽しいよ。しかも、この地域ではね、日本の田舎にあったような、近所付き合いの習慣があり、住民が人なつっこくて親切なので外国にいるような気がしないよ」
続きを読む -
日系社会ニュース
空港の帰りは危険!=非日系研修生も被害=150万円相当奪われる
2006年3月9日(木) ねらわれるのは日系人だけじゃない?――。日本で一年間の農業研修を終えて帰国した研修生が、帰国の当日、空港からの帰路に強盗被害に遭っていたことが明らかになった。 被害に遭っ
続きを読む -
日系社会ニュース
林ネルソンさん優勝=熱唱550人の頂点に=♪世界アマチュア歌謡祭
2006年3月7日(火) 日本アマチュア歌謡連盟ブラジル支部(NAK DO BRASIL、北川彰久会長)主催の「第二回世界アマチュア歌謡祭」が二十六日、リベルダーデ区の客家プラザで開かれた。州内外か
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=パ国中央市場の近代化に=田元セアザ総裁を派遣
2006年3月3日(金) JICAサンパウロ支所がパラグアイの首都アスンシオン市に対して実施している技術協力事業が、今年の三月に終了する。この事業は同市にあるアスンシオン中央卸売市場の運営改善を目的
続きを読む -
日系社会ニュース
議会調査委員会が日本へ=デカセギ問題で意見交換に
2006年3月2日(木) 違法出移民に関する連邦議会調査員会(デカセギCPI=マルセーロ・クリヴェラ委員長)の調査団一行が、先月二十七日に首都ブラジリアを出発し、一週間の予定で日本を視察に訪れている
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
ワイン『コルメニータ』復活にかける=パ国、 ラ・コルメナ 移住発祥地の誇り=48年、ブラジルから穂木導入=JICAのシニアが醸造助言
2006年2月21日(火) 「ワインを醸る自信が出てきました。当初は限定品で生産を再開し、市場に出荷するというユメが叶えられると思います」と言う高橋章(あきら)さん。パラグアイ最初の日本人移住地、ラ
続きを読む