2005年11月15日(火) 名神高速道路で七人のデカセギ青年が事故に巻き込まれて即死したが、TVグローボの十四日昼ニュースでも「祖父の地でのキツイ仕事の合間をぬって、休日のドライブを楽しんでいた。楽しい週末のはずが二度と帰らない旅路となった」と報じた。一方、十四日付け京都新聞は「母国を遠く離れ、日本で懸命に働いていた七人の若 ...
続きを読む »パラグアイ 関連記事
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(17)=加藤紘子=クイアバ・バルゼアグランデ日伯文化協会=パンタナールに漂う空間に出会って
2005年11月10日(木) 私の任地クイアバから車で二時間くらいのところに、パンタナールという大湿原がある。ブラジル、ボリビア、パラグアイの三国にまたがって存在していて、その大きさは日本の本州とほぼ同じ面積だ。ブラジルに来る前から、「パンタナールはいい所だよ」と言われていたが、その本当の良さは、やはり、訪れてみて初めてわかっ ...
続きを読む »「記念誌編纂」公開セミナー=JICA青年ボランティアら
2005年11月5日(土) JICA日系社会青年ボランティア広域研修会議「記念誌編纂―理論と実践」公開セミナーが九日午前八時半から、サンパウロ市内のニッケイパラセ・ホテルで行われる。参加費は無料、申し込みも不要。 このセミナーは、同青年ボランティアが任地での活動状況を報告しあい、有識者を交えた意見や情報交換をすることでレベル ...
続きを読む »密輸品の洪水に溺れる国内業界=高性能製品も続々=風前の灯の玩具製造部門=対抗するには減税不可欠
2005年11月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】一向に衰えを見せない密輸品に太刀打ちできず、国内業界は深刻な状態に陥っている。密輸の目玉とされる家電製品や音響装置は、従来は「安かろう、悪かろう」が通り相場だったが、今や高性能の新製品が続々登場して市場を我物顔で独占している。家電や小型音響製品の生産業界は競合で ...
続きを読む »コラム オーリャ!
最近、パラグアイに行った際、DVDを六十枚ほど買い込んだ。で、ほとんど見ていない。 かつて、リベルダーデには数軒の映画館があり、封切り映画ともなると長蛇の列が出来たとも聞く。〃唯一の娯楽〃だった映画を今も好きな人が多いことは文協の水曜シネマの好評ぶりからも分かる。 日本でも同じだったろう。そういえば、父も映画に詳しかった。 ...
続きを読む »東西南北
2005年10月29日(土) 下院は二十七日、税制優遇措置を盛り込んだ資産暫定令案を承認した。北部に新たな免税地区を設ける条項が削除された上での承認。四カ月半の議論の末に両院を通過した同案だが、大統領の裁可で拒否される可能性がある。 ◎ フォルタレーザ市の中銀金庫を破り大金を盗んだ犯人を誘拐、殺害した容疑で、サンパ ...
続きを読む »保坂三蔵経産副大臣ら来伯=「日伯両国は親戚も同様」=フルラン大臣とも会談=FTA・EPA交渉などについても進めていく考え
2005年10月22日(土) 「日伯関係の繋がりを大切にしたい。今回の来伯が一本の杭になれば」。経済関係強化を目的に保坂三蔵・経済産業副大臣を始めとする経済産業省関係者ら五人が十七日に来伯、首都ブラジリアでフルラン開発商工大臣ら政府要人と会談をし、貿易強化を重点項目として話し合いが進められた。また、日系企業を訪問、意見交換も行 ...
続きを読む »口蹄疫、さらに広まる勢い=南マ州=7市で厳戒体制=市民の死活問題にも発展=感染源は諸説飛び出す
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六、十七日】マット・グロッソ・ド・スル州で発生した肉牛の口蹄疫は第一発見場所の近隣の町でも確認され、さらに広まる勢いを見せている。これによりこれまで五市を厳戒体制に指定し封鎖してきたが、さらに二市を追加して人や動物の出入りを禁止している。ヨーロッパ諸国やロシアなどが ...
続きを読む »東西南北
2005年10月19日(水) 口蹄疫はパラグアイから密輸された牛が感染源と南マ州動植物衛生局長が十七日に発言。パラグアイの農務相は同日、許可なく同国に感染源の調査隊を派遣した伯政府を「責任転嫁のチャンピオン」と激しく非難した。 ◎ 週末に伯銀の課長を誘拐した、十四歳の少女をボスに主に未成年者からなるグループが十六日 ...
続きを読む »口蹄疫発生=政府に何ら落度なし=大統領が言明=畜産業界、狂気の沙汰と猛反発=パラグアイ国境越え感染か
2005年10月15日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】国内での口蹄疫発生に関してルーラ大統領は十三日、疫病発生の原因は飼育農家の衛生管理と予防接種投与の怠慢にあり、「政府に何ら落度はない」と言明した。これに対し畜産業界や野党の関係筋は強い不満を表明し、大統領発言は、責任転嫁はもとより狂気の沙汰だと猛烈に反発、政府 ...
続きを読む »