パラグアイ
-
日系社会ニュース
「自分の心に正直に」=斎藤空軍中将近況語る
2005年9月9日(金) 【ブラジリア発】二〇〇三年に日系では二人目となる空軍中将(Tenente-Brigadeiro-do-Ar=大将クラス)に就任した斎藤準一氏。現在、航空支援部隊司令官(CO
続きを読む -
日系社会ニュース
月の女神の宴へ=日本から和文化協会
2005年9月7日(水) 女楽・月訓之命(つきよみのみこと)の宴へ――。 ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は五十周年記念イベントの一つとして、日本から和文化交流普及協会(小川夏葉さん主宰、猪木
続きを読む -
日系社会ニュース
先輩たちが作業指導=コチア農学校=8期生23名実習始まる
2005年9月3日(土) サンパウロ市近郊のジャカレイ市にあるコチア農業学校で、ブラジルを含む南米諸国からの農業研修生の実習が始まった。八月初旬に入所した八期生二十三名だ。二〇〇〇年に始まった実技研
続きを読む -
日系社会ニュース
選挙区投票の実現に期待=歯がゆい海外の有権者=近く最高裁判決=前参院選に立候補した高倉道男さんに聞く
2005年9月2日(金) 自民と民主の政権選択や新党設立と盛り上がる今衆院選挙。その事情について、NHKの国際放送や邦字新聞、インターネットなどを通じて知りながら、海外暮らしの有権者は、中、小選挙区
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
モジで南米仏教婦人会大会=4カ国60支部の参加見込む
2005年8月31日(水) モジ・ダス・クルーゼス本願寺(清水円了主管)は九月三、四日の二日間、午前九時から、第四十七回南米仏教婦人会大会を同市コックェーラ文化協会会館で開催する。当日は同会連盟傘下
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬県人会還暦祝う=出納長ら300人が列席=60周年式典=サンパウロ州副知事も祝辞
2005年8月30日(火) 在伯群馬県人文化協会創立六十周年記念式典およびサンパウロ州との姉妹提携二十五周年記念式典が二十八日、ブラジル日本文化協会大講堂で開かれた。約三百人が会場を訪れ、還暦を迎え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
担ぎ屋がバス焼討ち=連警と国税局が密輸で追跡中
2005年8月27日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】パラナ州トレド市(クリチーバ市から五五〇キロ)で二十五日早朝、サコレイロと呼ばれる担ぎ屋が乗っていたバス四台を焼討ちしたことで現場
続きを読む -
日系社会ニュース
海外「のど自慢」予定なし=NHK=パラグアイの要望実らず=移民100周年=サンパウロ市開催も見送りか
2005年8月26日(金) 七十周年に「のど自慢」を――。来年移住七十周年を迎えるパラグアイの日系団体関係者が「NHK海外のど自慢」の開催を要望していたが見送りになっていたことがこのほど本紙の調べで
続きを読む -
大耳小耳