パラグアイ
-
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ネットメロン順調生育中=コチア農校、12月5日「祭り」
11月12日(金) サンパウロ市よりヅットラ街道沿いに約八十キロ、ジャカレイ市のコチア農業学校で、南米諸国からの研修生たちが育てているネット・メロンが順調に果実を太らせており、予定どおり、十二月五日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学校教育水準は後進国並み=ユネスコ調査=低い進級率=求められる質の向上=初等教育の普及は評価
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】学校教育の水準でブラジルは後進国並みの低いレベルに位置づけられている。ユネスコ(国連文化・科学・教育機関)が八日に発表した世界ランキングで百二
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
昭和の息吹く舞台みせる=劇団1980が来伯
11月6日(土) 【既報関連】「素劇 あゝ東京行進曲」のブラジル・パラグアイ公演のため、東京の劇団1980の関係者三十三人が二日、来伯した。マナウスのアマゾナス劇場できょう六日上演し、サンパウロ、リオ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語学ぶ少年少女=来年1月「ふれあいセミナー」
11月5日(金) 第六回日本語ふれあいセミナー(全伯少年少女日本語交流合宿)が二〇〇五年一月十八日から二十一日まで北海道交流センターで実施される。ブラジル日本語センター(谷広海理事長)の主催。日本語
続きを読む -
日系社会ニュース
情熱そそぐ「田園都市建設」=83歳公文さんの理想郷=イグアスー移住地こそ=治安いい=言葉、食べ物に不自由ない
11月4日(木) 「このイグアスー移住地はね、日本と比べたらまだ文化が遅れていますよ。しかし、澤崎兄弟が日本から来て太鼓の指導をして、若者たちに希望を与えているでしょ。地震もありません。台風も来ませ
続きを読む -
日系社会ニュース
高等部の授業軌道に=もう5ヵ月イグアスー日本語学校
11月4日(木) パラグァイ共和国イグアスー(Yguazu)移住地にある日本語学校で、今年の五月から始まった「高等部」の授業(本紙・五月七日報道)が軌道に乗り始めている。一九六三年九月一日に開校して
続きを読む -
日系社会ニュース
昭和史 なつメロで=佐藤千夜子題材に=劇団「1980」全伯巡演
10月30日(土) 東京の劇団1980(いちきゅうはちまる)が、日本初のレコード歌手・佐藤千夜子の生涯を昭和の流行歌でつづる「素劇 あゝ東京行進曲」をブラジル国内九都市で公演する。マナウスのアマゾナ
続きを読む