パラグアイ
-
日系社会ニュース
日伯祭開幕に大輪の花=最後は終戦の日ショーで
8月11日(水) 七月五日に来伯して以来、精力的に活躍している中平マリコさんの九回目のステージは〃歌のまち〃マリンガだった。 北西パラナ最大のイベント、マリンガ文化体育協会(矢野清会長)主催の第
続きを読む -
日系社会ニュース
汎米日語教師研修終わる=谷理事長が激励「今後も努力を重ねて」
8月6日(金) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)主催の第十九回汎米日本語教師合同研修会が七月二十九日に終わり、同日終了式が開かれた。受講者三十人は証書を手にし、喜びの声を上げていた。 あい
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆食キャンペーン大きく前進=日本祭りで躍動農協婦人部=誉めてもらえる喜び=確かな手応え「来年」に意欲
8月5日(木) 「今年はADESC(ブラジル農協婦人部連合会)が最高の場所を提供していただき、大豆食キャンペーンが大きく前進しました。準備した大豆と加工食品の量が十分でなく、一部のお客さまのご期待
続きを読む -
日系社会ニュース
「神内総合医療検査センター」落成式 総工費1059万レ、設備大幅拡充=友好病院新たな一歩踏み出す=「海外邦人の労をねぎらいたい」神内氏が支援する理由
8月3日(火) 日伯友好病院(パルケ・ノーボムンド区、大久保拓司院長)の「神内総合医療検査センター」(総工費千五十九万七千レアル)がこのほど完成、落成式が一日午前十時三十分から、同センター入口で開
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
南米公演6年連続井上祐見さん着聖=「コロニアが育てた演歌歌手」
7月24日(土) 演歌の井上祐見さん(28)が二十四日から来月八日までブラジル、アルゼンチン、パラグアイとボリビアの四カ国で公演する。南米でのコンサートは六年連続。昨年は戦後移住五十周年記念式典(
続きを読む -
日系社会ニュース
どう見る今回の在外選挙=―コロニア各界の識者と振り返る
7月22日(木) どう見る今回の在外選挙――。四度目の在外選挙権を行使する機会となった第二十回参議院選挙の投票が終わった。全世界で二五・四一%の投票率、最大の票田を抱えるサンパウロ総領事館管内では
続きを読む -
日系社会ニュース
3国境までペダルこぎ
7月22日(木) 5月28日付本紙で伝えた自転車旅行で世界1周する、宇都宮一成・トモ子夫婦から便りが届いた。あの後、イグアスまでの1000キロ強を1ヵ月かけてサイクリング。現在、パラグアイやアルゼ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ・チーム 20年ぶりの栄冠=全伯相撲選手権
7月22日(木) ブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)主催の第四十三回全伯選手権が十七、十八の両日、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場で開催され、団体総合でサンパウロ・チームが二十年ぶりに優勝し
続きを読む -
日系社会ニュース
中平マリコさん感動の渦=幅広い曲と歌唱力で見せた
7月16日(金) 十一日午前十一時から第十九回文協ドミンゴ・コンサートが行われ、出演した日本の歌手・中平マリコさんは、文協記念講堂を埋めた観客を二時間余りにわたり魅了した。今回のドミンゴ・コンサー
続きを読む