パラグアイ
-
日系社会ニュース
国際交流基金=南米日語教育シンポ開催=8月5日まで参加者募集
国際交流基金サンパウロ文化センターと「南米日系社会における複数言語話者の日本語使用特製の研究」(H28‐32 科学研究費補助金基盤研究B)研究チームが8月25~27日、援協本部ビル(Rua Fagu
続きを読む -
特集
追悼=神内良一さん死去=サンパウロ日伯援護協会の恩人=個人で最高、援助総額11億円=南米日系人を隠れて支援=移住者に寄り添った人情家
戦後移民が最盛期を迎えた1959年、移住者受入援護の為に創設された日本移民援護協会。これを前身に「サンパウロ日伯援護協会」は創立し、以来その時々の社会的要請に応えながら、現在では福祉医療部門併せて1
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ幼少年お話大会=67人が元気に参加
パラナ日伯文化連合会とパラナ日本語教育センター共催『第28回パラナ幼少年お話大会』が、国際交流基金からの学習支援助成を受けて、2日午前9時からアサイ同朋会館で開催された。 本大会は、日語学習者の学
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》■訃報■神内良一さん 南米日系社会の恩人
消費者金融のプロミス株式会社(現SMBCコンシュマーファイナンス)の創立者で、サンパウロ日伯援護協会の恩人、公益財団法人日本国際協力財団の神内良一理事長が、先月27日うっ血性心不全のため亡くなった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=マドゥーロ大統領支持派が、野党が多数を占める議会に侵入=議員に暴行、負傷者も発生=メルコスールは非難の声明
【既報関連】マドゥーロ大統領と野党の対立が深刻化しているベネズエラで、独立記念日の5日昼、武装したマドゥーロ大統領支持派(チャビスタ)が国会に乱入し、議員、報道陣、職員らに暴行する事件が起きたと6日
続きを読む -
特別寄稿
上田大使に聞く日パ関係=投資事業の「第3次時代」へ=パラグァイ在住 坂本邦雄
上田喜久(うえだよしひさ)大使は、3年のパラグァイ駐在の任務を無事に終えて、7月1日には離任、帰朝した。それに先立って先月6月13日午前、その功績に対しパ国政府は「国家功労大十字章=Condecor
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル連警》=巨大な違法タバコ密輸組織を摘発=隣国パラグアイから大量密輸し販売
連警は28日、通称ロボンこと、ロベルト・エレウテリオ・ダ・シウヴァ容疑者を煙草密輸の容疑で逮捕した。 ロボンは、ブラジル国内の主要煙草密輸犯の一人だ。同容疑者逮捕は、パラグアイから1日80万箱のハ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=ブラジル全国選手権第10節=コリンチャンス、首位攻防戦を制す
5月13日に開幕したサッカー・ブラジル全国選手権も、1カ月半足らずで全日程のほぼ4分の1となる第10節まで消化した。 25日には9節終了時点で首位を走るコリンチャンスと、勝ち点1差で2位につけるグ
続きを読む -
2017年移民の日特集号
問われる学校の多文化対応=教師の経験不足で不適切な指導=外国人生徒の知的障害を疑う
ブラジルに足を踏み入れた外国人が最初に経験するものの一つは、言葉の壁や文化の壁だ。旅行者ならこの壁は一過性のものだが、移民や駐在員として少なくとも数年、あるいは数十年、暮らさなければならない人の場合
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》食肉大手JBS社の資産売却を司法がストップ=損失抱え、負債返済もピンチ=「不当な報復」と控訴の意向
【既報関連】ブラジルの食肉大手JBS社は、カルネ・フラッカ作戦や5・17JBSショック後、業績不振や株価下落に苦しんでおり、20日に資産を売却して当座の資金を確保する計画を発表した。だが、21日に司
続きを読む