パラグアイ
-
日系社会ニュース
光明(株)=パラグアイ移転で大統領出席=戦後移民創立の照明会社=「今後はラ米にも製品広げる」
戦後の子供移民である阿部恭三さん(73、山口県)が設立したサンパウロ州の照明機器メーカー「イタイン・イルミナソン」(アルド・ベニテス・カブレラ社長)が、パラグアイ東部のアルト・パラナ県シウダー・デル
続きを読む -
イベント情報
第26次往航あるぜんちな丸=移住50周年記念同航者会
1967年4月12日サントス港着の第26次往航「あるぜんちな丸」の乗船者である岡田文雄さん、池田好夫さん、吉岡さとみさん(旧姓=西国)らが、同航者の移住50周年を記念した同船者会を開催するため、参加
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=4千万ドル強盗犯9人逮捕=容疑者3人は銃撃戦で死亡
24日未明にパラグアイ東部のシウダ・デル・エステ市で起きた現金輸送会社プロセグール襲撃事件で、実行犯9人が逮捕されたと25日付ブラジル国内紙電子版が報じた。 同国では史上最大の4千万ドル強奪事件の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=24日未明に1億レアル(35億円相当)規模の強盗=同国史上最大規模の被害=犯人はブラジル人の可能性濃厚
ブラジル南部パラナ州フォス・ド・イグアス市と国境を接する、パラグアイはアルト・パラナ県の政庁所在地、シウダ・デル・エステ市で24日未明、少なくとも30人の武装集団が現金輸送会社のプロセグール社を襲撃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》移民法が上院を通過=テメル大統領の裁可待ちへ
ブラジル連邦上院議会は18日、賛成43票、反対4票、棄権1で、新移民法(昨年12月9日付本紙では「移民法改定案」と表記)を承認した。今後ミシェル・テメル大統領の裁可を待つ。 同法はブラジル国内への
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=好事魔多しのパウリーニョ=セレソンで絶好調もアジアでのCM出演でトラブル
現在、サッカーのブラジル代表(セレソン)のレギュラーで活躍中のパウリーニョが、現在の拠点の中国でトラブルに見舞われた。 パウリーニョは、W杯南米予選での活躍ぶりで話題となっていた。3月の試合で
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(6)=巨大なサントアントニオ発電所
3月17日午後、サントアントニオ(SA)発電所を見学した。その際、ガイドのマウロ・バスコンセーロさんは「ここがアマゾンで最初のダム。4500万人分の電力、3568メガワッツの発電能力がある。タービン
続きを読む -
特別寄稿
ブロック統合に前向きな決議=メルコスールと太平洋同盟=パラグァイ在住 坂本邦雄
この4月7日(金)は亜国ブエノスアイレス市で、「MERCOSUR」南米南部共同市場と「AP」太平洋同盟各国の合同閣僚会議が開催され、パラグァイからはエラディオ・ロイサガ外務大臣及びグスタボ・レイテ商
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表=6度目の世界制覇に向け早くもキャンプ地選定に=抽選を待たず、施設の充実度を優先
3月28日に行われたホームでのパラグアイ戦に勝利し、世界でも一番乗りで、来年のロシアW杯行きを決めたブラジル代表の技術委員会は、早速、ロシアの視察旅行を行っている。 今回のロシア行きは4度目の視察
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ騒乱=大統領再選可決に野党反発=デモ隊が国会議事堂に放火、死者も発生=対話を呼びかけるカルテス大統領
パラグアイで3月31日、同国上院議会が3月28日に大統領再選を認める憲法改正案を可決した事に反対するデモ隊が、国会議事堂に侵入し、建物に火をつける事件が発生した。 35年間の長期独裁政権に苦しんだ
続きを読む