パラグアイ
-
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(7)
そこで、私はなるべく静かに運転台に座り注意深くギヤをバックに入れ安全な場所へ戻そうとしたが、さすがの四輪駆動も空回りで全然ジープは動かない。 仕方がないので私はエンジンを切って、何か対策の方法はない
続きを読む -
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(6)
で、ペオンにその辺に寝る場所を適当に用意してもらい、一同牛缶で夜食を済ませ、ペオンには持参のカンニャ酒を振舞ってねぎらい、自分も飲んだ。 パラグァイの地酒カンニャは銘酒でブラジルのピンガに相当するサ
続きを読む -
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(5)
この辺一帯は鬱蒼としたジャングルで林相も良く、土地は一般にテラローシャ沃土で、河川は両岸が急勾配で高いのが特徴だったりして瀬川技師は感心していた。 ところがこの先の話が大変なオデッセイ(冒険談)にな
続きを読む -
日系社会ニュース
仏の加護か! 仏具無事着=佛心寺僧侶強盗被害の続報
【既報関連】サンパウロ市の南米別院佛心寺の現地僧侶2人が乗ったバスがパ国に向かう途中、9日午前1時半頃、パラナ州で強盗に襲われた件で、僧侶の金品は奪われたが、日本の篤志家から集められた仏具等は無事に
続きを読む -
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(4)
なんの事とはない、私がチームの案内、通訳、運転の3役を受け持ったのである。そして、瀬川、田中両技師と街へ出て、食料品店で缶詰、飲み物その他雑多な10日分ばかりの用品を揃え、ジープの後ろの「フタ」を開
続きを読む -
日系社会ニュース
僧侶団の荷物、強盗被害に=パ国新寺落慶式に行く途中
パラグァイのイグアス移住地に新しく建立された禅寺「眞應山拓恩寺」(島崎允法住職)の落慶式のために、日本から曹洞宗の僧侶ら約30人が8日に来伯した。彼らが持参した日本の有志から同寺のために集めた数珠や
続きを読む -
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(3)
ところが、アスンシォン港に着いて上陸し、市内に入っても、いつまでも都市らしい街が見えず、アスンシォン市はまだ遠いのかと尋ねたが「イヤ、ここがアスンシォン市なのです」との返事に、黒田公使もいささか驚い
続きを読む -
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(2)
この超国家主義のフランコ新政権は外国移民の導入に限定的な規制を敷き、前政権との移民政策は対照的に異なり、おりしもブラジルの〃移民二分制限法〃の影響もあってか、同年4月30日付でようやく下りた、日本人
続きを読む -
日系社会ニュース
「入植適地調査よもやま話」開始=人魂、火の玉も出る冒険譚?
ブラジルのお隣、パラグァイ首都アスンシオン在住の著者・坂本邦雄さん(86、神奈川県横浜市生まれ、本籍=栃木県宇都宮市)は4歳の時、家族でモジアナ線に入植した元ブラジル移民だ。一年もしないうちに実父と
続きを読む -
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄
パラグアイ=入植地調査よもやま話=坂本邦雄=(1)
早いもので、来年(2016)は「パラグァイ日本人移住80周年」を迎えるに当り、様々な記念行事のプログラムの準備が各関係当事者の間で着々と進められている。 言うまでもなくその起源は、戦前の初にして唯一
続きを読む