パラグアイ
-
日系社会ニュース
ロンドリーナで74人が発表=三州・パ国交流お話大会
パラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ、折笠力己知会長)とパラナ日本語教育センター(嶋田巧センター長)の主催で、日本ブラジル外交関係樹立120周年、パラナ州日本人入植100周年を記念し、「三州・パ
続きを読む -
特別寄稿
タバコ反密輸対策の矛盾=「国会クーデター」の明暗=パラグァイ在住 坂本邦雄
「民間事業理念と善隣イデオロギーの理想は、対密輸国際協力政策を計るに当って必ずしも相容れなく、その効果に期待はできない」とは、ブラジルの民主党・DEMのエフライン・フィーリョ連邦下院議員の主張である
続きを読む -
特集
いらっしゃいませ、秋篠宮同妃両殿下=移民80年祭を振り返る=初公式外国訪問だったブラジル
秋篠宮同妃両殿下が28日から12日間にわたってブラジルをご訪問されるにあたり、最初のご来伯であった日本移民80年祭を振り返ってみた。礼宮さま(当時)は1988年6月14日から二週間来伯されるのに先立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピゾラット=遂に強制送還が実現=約2年に渡る伊国逃亡の末=ブラジル連邦政府の執念実る=帰国後すぐにパプーダ監獄へ
メンサロン事件で有罪判決を受け、刑執行直前にイタリアに逃亡していたエンリケ・ピゾラット氏が22日、2年に渡る逃走の末、イタリアからブラジルに強制送還させられた。23日付伯字紙が報じている。 ピゾラ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
■訃報■「トミ商会」店主 冨松珠郎さん
「トミ商会」店主・冨松珠郎さんが18日午前9時15分、入院先の病院で肺がんのために亡くなった。享年79。 冨松さんは京都に生まれ、パラグアイの移住地に入り、その後サンパウロに定住。リベルダーデ区でレ
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
不可能を可能にする学生運動=歓迎された教皇の置き土産=パラグァイ 坂本邦雄
去る7月の10日から12日にかけてパラグァイを公式訪問したローマ教皇フランシスコは国民過半数の信心深いカトリック教徒に熱烈に迎えられたのみならず一般大衆にも好印象を与え、希望に満ちた光明の証跡を残し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCU判決後=ジウマ罷免に野党側動く=狙いは「裏ルート」か?=議会での会計判断は来年=クーニャ存続願うアエシオ
連邦会計検査院(TCU)が14年度の連邦政府の会計を違反と見なしたのを受け、議会の反ジウマ大統領派は週明けの13日にも大統領罷免に向けた動きを加速化する意向だが、その過程にも様々な課題がある。9日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシアW杯=南米地区予選突破に暗雲=ブラジル初の黒星スタート
8日、チリの首都サンチアゴで行われた、18年ロシアW杯南米地区予選開幕戦で、ブラジル代表はチリに0対2の敗北を喫した。チリ相手の敗戦は15年ぶり、W杯予選開幕戦の黒星は史上初と手痛い結果となったと9
続きを読む