パラグアイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスルの首脳会議開催=ボリビアの加入等話し合う
ブラジリアで17日、南米南部共同市場(メルコスル)の首脳会議が開催され、ボリビアの加入などが話し合われたと同日付アジェンシア・ブラジルが報じた。 ジウマ大統領は準加盟国ガイアナのデイヴィッド・グレン
続きを読む -
日系社会ニュース
近隣4カ国含め計60人参加=第58回全伯日本語教師研修会
今年創立30周年を迎えたブラジル日本語センター(板垣勝秀理事長)が主催する第58回全伯日本語教師研修会が17日に開講式を行った。今回はアルゼンチン、パラグアイ、ボリビア、ペルーなど近隣4カ国からの参
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(10)
ブーグレのカフェーの育ちぶり、繁茂ぶりは素晴らしかった。ここの土は特に肥沃で、40年間、無肥料で持った──という伝説すらある。バルボーザは、このファゼンダに惜しみなく大金を注ぎ込んだ。セーデ(本部)
続きを読む -
イベント情報
岩手県=ピラポ55周年慶祝訪問へ=サンパウロ市で交流懇談会、27日
パラグアイのピラポ移住地が入植55周年を迎えるにあたり、7月末から母県の慶祝団7人が同国を訪れる。式典を前にブラジルにも立ち寄り、27日午後7時からは岩手県人会会館(Rua Thomaz Gonza
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ローマ法王南米を歴訪中=過剰な資本主義を強く批判
7月5日から8日間の日程でエクアドル、ボリビア、パラグアイ歴訪中のフランシスコ法王が、ボリビアで9日、資本主義は「社会的排除と自然破壊」するものだと激しく批判し、社会構造の変化を訴えたと10日付伯字
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(7)
『百年の水流』は、勝ち負け抗争以外の記事ではコチア、スール、南銀の落城の内幕を紹介したことに関し、多くの読者から「これでよく判った」という謝辞が寄せられた。この落城では、莫大な損害を受けたり人生を狂
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イグアスの観光者記録更新=半年間で75万5千人が訪問
パラナ州西部フォス・ド・イグアスにあるイグアス国立公園では、今年1~6月の訪問者が75万5千人を超え、昨年同期を2%上回る新記録を更新した。 訪問者が増えたのは、連休が増えた事とドルが強くなった事が
続きを読む -
ガウショ物語=シモンエス・ロッペス・ネット著(監修・柴門明子、翻訳サークル・アイリス)
ガウショ物語=(40)=密輸に生きた男=《2》=警官一握り、国境開けっ広げ
ここリオ・グランデ・ド・スールを支配していたのは陸軍大将と呼ばれる男で、開拓地は与えたが、その後の生活は何も保障しなかった……。 お前さん、それがどう言うことか、今度中尉のポストについたら、身を持っ
続きを読む -
ドウラードス日本語モデル校=創立25周年を顧みて
ドウラードス日本語モデル校=創立25周年を顧みて=校長 城田 志津子=(3)
連合会創立当時から学務という部署がありましたが、83年、名称を日本語普及部と改め日本語普及に向かっての活動が始まりました。同年、松原移住地にも私塾の日本語学校が開校され、殆どの日本人移住地に日本語学
続きを読む