ニッケイ新聞 2011年8月31日付け 創立50周年を迎えたばかりの若いイグアス移住地は、パラグアイへの殖民事業の最後発にして、最大規模のものだ。いまも活気ある農業組合があり、移住者の大半は農業で生計を立てている。そして20歳前後が中心の二世層はまるで日本の日本人のような言葉を使う。8万7千ヘクタールを誇る移住地はそのままイグ ...
続きを読む »パラグアイ 関連記事
パラグアイ=イグアス入植50周年祝う=不耕起栽培に活路見出す=第2期開拓を目指して=「日本移民は国民の模範」
ニッケイ新聞 2011年8月27日付け パラグアイ国アルトパラナ県のイグアス移住地入植50周年記念式典が22日、現地で盛大に執り行われた。同国における最後の日系移住地建設にして、最大規模の8万7762ヘクタールを誇る。いまや全パに広がった不耕起栽培発祥の地であり、遺伝子非組み換え大豆を日本に輸出するなどの営農で活路を見出し、2 ...
続きを読む »多発する南米移民の争い=互いの間に偏見や反発感
ニッケイ新聞 2011年8月19日付け サンパウロ市内ではボリビア人、パラグアイ人、ペルー人の間で連続的に争いが起きていると16日付G1サイトが報じている。 2011年1月〜7月に軍警によって確認されたこれら三つの国の外国人が関わったケンカや暴動は、71件に上っている。内1件は殺人事件、34件は窃盗事件、36件は傷害事件で主 ...
続きを読む »イグアスに本紙通信員=元俳優の澤村壱番さん
ニッケイ新聞 2011年8月19日付け パラグアイのイグアス日本人会の事務局員、澤村壱番さん(45、高知)が本紙通信員に就任することが決まった。 澤村さんは以前、日本の劇団1980で俳優をしており、ブラジル公演にも参加した経験がある。縁あって06年からイグアス移住地に永住し、すでに5年が経過したという。 就任にあたって「当 ...
続きを読む »61年9月9日着港=半世紀を語りましょう!=あるぜんちな丸同船者会
ニッケイ新聞 2011年8月13日付け 1961年9月9日にサントスに着いた「あるぜんちな丸」の50年の節目を9月10日に祝おうと、菊地透さん(68、岩手)、大隅洋子さん(60、同)らが同船者らに参加を呼びかけている。場所、時間は未定。 神戸出港後、8月4日に横浜を経て、ロス、パナマ、キュラソー、サルバドールに寄港。アマゾン ...
続きを読む »南米GB選手権=早めの選手登録を!=9月20日締め切り
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 『第14回南米ゲートボール選手権大会・南米ウチナンチュゲートボール大会』が11月27、28両日に亜国ブエノスアイレス近郊で開催されるに当たり、ブラジルゲートボール連合(小賀誠二会長)は出場する選手の参加登録を呼びかけている。締め切りは9月20日。 亜国やパラグアイなど南米6カ国から選手が ...
続きを読む »【ブラジル相撲連盟50周年祝い】南米大会=速さ亜国、パワーブラジル=土俵際ではパラグアイ
ニッケイ新聞 2011年8月3日付け 24日の南米選手権大会には隣国アルゼンチンから8人、パラグアイから7人の選手団が訪れ、熱い戦いが繰り広げられた。当国からは前日に行われた全伯大会上位の入賞者が出場した。 アルゼンチンは筋肉質で長身の選手が多く、スピードのある相撲を見せた。パラグアイは日系人を中心としてチーム構成がされ、土 ...
続きを読む »【ブラジル相撲連盟50周年祝い】各大会試合結果
ニッケイ新聞 2011年8月3日付け 全伯相撲選手権大会 【個人男子】◎幼年=ヴィクトール・ガブリエル(聖南西)、◎少年=ルーカス・アブラヤ(聖)、◎準成年=ルイ・サー・ジュニア(パラナ)、◎軽量=ジェニルトン・チブルシオ(聖南西)、◎中量=アラン・ガルボン(聖南西)、◎重量=樋口高大(聖)、◎無差別=ビクトール・パストレーロ ...
続きを読む »【ブラジル相撲連盟50周年祝い】日伯のたぎる闘魂が激突=国際親善相撲など3大会=技で優勝もぎ取る日本
ニッケイ新聞 2011年8月3日付け ブラジル相撲連盟(篭原功会長、下本八郎名誉総裁)が主催する国際親善相撲大会、第50回全伯相撲選手権大会、第16回南米選手権大会などが23、24日にサンパウロ市ボン・レチーロ区のサンパウロ市日伯文化総合運動場内の常設土俵で開催され、南米各国や地域を代表する選手の闘魂がぶつかり合う激闘が繰り広 ...
続きを読む »【ブラジル相撲連盟50周年祝い】50周年の節目に=ブラジル相撲連盟会長 篭原功
ニッケイ新聞 2011年8月3日付け 第50回ブラジル相撲選手権大会、第14回ブラジル女子相撲選手権大会、第16回南米相撲選手権大会、第4回南米女子相撲選手権大会を開催するにあたり、ブラジル相撲連盟を代表してご挨拶申し上げます。 サンパウロ州スポーツ連盟、サンパウロ市スポーツ局のご好意により、ボン・レチーロ区に新設された常設 ...
続きを読む »