パラグアイ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=女子代表がW杯敗退=マルタの得点は世界タイに=男子も南米杯であわや敗戦
ニッケイ新聞 2011年7月12日付け サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会12日目の10日、3大会ぶりの優勝を狙うアメリカと前回準優勝のブラジルの対戦は、延長戦も2対2でPK戦にもつれこ
続きを読む -
日系社会ニュース
美空ひばりフィルムコンサート=文協で8月14日
ニッケイ新聞 2011年7月9日付け ひばりプロダクション(加藤和也社長)主催『第2回海を渡った美空ひばりチャリティフィルムコンサート』が8月14日午後2時から、文協大講堂(Sao Joaquim,
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
高知新聞百周年連載『南へ』=聴く移住史、音声版CD完成=富尾記者が県人会へ寄贈
ニッケイ新聞 2011年7月7日付け 南米に渡った高知県出身の移民の軌跡を綴った書籍『南へ 高知県人中南米移住100年』(高知新聞社刊)の音声版CDが制作されたとして、取材と本書の執筆を手がけた高知
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラク大使館が警備要請=兵士ら派遣7カ国目に?
ニッケイ新聞 2011年7月6日付け ブラジルが大使館を新設する予定のイラクから、警備のための兵を派遣してくれとの要請が入っていると4日付フォーリャ紙が報じている。 ブラジルが有する大使館の数は1
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「日系人は大きな財産」=松本外務大臣が来伯=現職としては4年ぶり=コロニア幹部とも懇談
ニッケイ新聞 2011年7月2日付け パラグアイで29日に開催されたメルコスール(南米南部共同市場)首脳会合に出席のため28日から南米を歴訪している民主党の松本剛明外務大臣(52、兵庫11区)が30
続きを読む -
祝103周年 移民の日特集
戦後移民の役割とは何か=特別座談会=御三家の2会長に就任=世代交代はどうあるべきか=どう読む波乱の90年代=戦後派の活躍はあと10年?
祝103周年 移民の日特集 ニッケイ新聞 2011年6月30日付け 今年に入り〃御三家〃のうちの2団体で戦後移民が会長に就任したことを受け、日系社会の世代交代について、その中における戦後移民の役割に
続きを読む -
日系社会ニュース
歌手 中平マリコさんが来伯=114日滞在、各地で公演
ニッケイ新聞 2011年6月17日付け 毎年ブラジル各地で公演を行う歌手の中平マリコさんが9日に来伯し、今後の活動予定や抱負を述べた。 8度目の来伯となる今年は、9月末までの114日間と最長の滞在
続きを読む