ファベーラ
-
樹海
-
日系社会ニュース
美しくする会=パ大通り掃除を30日に=幅広い一般参加呼びかけ
ニッケイ新聞 2010年5月22日付け ブラジルを美しくする会(バンデルレイ・ダデウ・クルス会長)が主催する「第15回ブラジル掃除に学ぶ会」が30日午前8時からパウリスタ大通りで行われるにあたり、鈴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保健所が突然に閉鎖=パライゾーポリスで苦情
ニッケイ新聞 2010年5月21日付け サンパウロ市パライゾーポリスのファベーラにあったパライゾーポリスⅡ保健所が、公の告知もないまま13日より一端閉鎖され、近隣の住民から苦情の声が挙がっている。1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市交通事情に住民極限=長時間の通勤にため息=渋滞中の犯罪も増加し
ニッケイ新聞 2010年5月20日付け モルンビー区から出るのに1時間がかかる―、バスに乗っても時速12キロで鶏が走る速度より遅い―。サンパウロ市内での連日の通勤ラッシュ時の交通渋滞は、自家用車や公
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
リオ日本人学校=総領事館内で新学期スタート=「水害にめげず頑張ろう」
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 【リオデジャネイロ共同=名波正晴】リオ州を直撃した豪雨による土砂崩れなどの水害で、臨時入居先の日系協会が一部被災したリオ日本人学校は14日、リオ市セントロのオ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ニテロイ土砂災害二の舞か=聖ABC地区も危険に=時限爆弾上に暮らす恐怖
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け 7日夜、リオ州ニテロイ市のゴミ埋立地だったファベーラの丘で土砂崩れが発生し、約200人が生き埋めになるという大惨事が起きたが、その後、10日付アゴーラ紙や13
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジリア=工事中のまま当日?=宙に浮く遷都50周年行事
ニッケイ新聞 2010年4月13日付け 首都ブラジリアは、工事現場さながらの状態で遷都50周年を迎えようとしている。10日付けエスタード紙によれば、カテドラルとプラナウト宮(大統領府)という二大観光
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ニテロイ市=当局は危険察知しておらず=リオ州での死亡者は182人に
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 【既報関連】リオ州ニテロイ市ヴィソーゾ・ジャルジンの以前ゴミ捨場だったファベーラ、モーロ・ド・ブンバで、連日の豪雨により7日夜大規模な土砂崩れが発生し、50家
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=ラール養護施設で「日本祭り」=富田さん「貧しい子供に支援を」
ニッケイ新聞 2010年4月9日付け ラール・アンジョ・ガブリエル養護施設は、11日午前10時から同所(R. Conselheiro Moreira de Barros, 497、地下鉄サンターナ駅
続きを読む