フラメンゴ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=左翼でも連立模索の動き=4党の幹部が会合開く=マリーナはPVと連立か=地方選などでも協力へ
大統領選に向け、これまでまとまっていなかった左翼政党が協力体制を見せはじめた。また、これまでは具体的な動きの見えなかったマリーナ・シウヴァ氏(REDE)も、連立に向けて動きはじめている。1日付現地紙
続きを読む -
イベント情報
日本の歌とオペラで祝う=移民110周年記念コンサート
日本移民110周年を記念したピアノと歌のコンサートが8月4日にバルエリ市アルファヴィーレ地区の講堂にて、7日にはサンパウロ市内セルジオ・カルドーゾ劇場にて開催される。ケイコ・サトウ・プロダクション主
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
「僕はフラメンゴからやってきた」=ヴィニシウス・ジュニオルのレアル・マドリッド入団会見
サッカー世界一の強豪レアル・マドリッドへの入団を決めた、ブラジル期待の18歳、ヴィニシウス・ジュニオルが20日、スペインのマドリッドで入団会見を行った。 昨年、レアル・マドリッドは移籍金4500万
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2022年のブラジル代表は?=アルトゥールとパケタに高い期待値=ファンは中盤の入れ替え求める
サッカーW杯ロシア大会は終わったばかりだが、4年後の2022年に向けた動きがもう始まっている。ブラジルのメディアではブラジル代表が準々決勝で敗れた数日後から、4年後のブラジル代表メンバー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》かつての世界7位の資産家、バチスタ氏裁判=贈賄などで禁固30年の判決=司法取引の不成立により=カブラウ元知事にも22年8カ月
かつて一世を風靡したブラジル人企業家で、2012年には米誌フォーブスに「総資産300億ドルで、世界第7位の資産家」とも紹介されたエイケ・バチスタ氏が3日、贈賄と資金洗浄の罪で、禁固30年、罰金550
続きを読む -
ブラジル日本移民110周年
《W杯開幕特集/座談会》セレソン6度目の優勝なるか?=ネイマール復帰戦の調子も上々=チッチ監督の采配にも注目
4年に一度のサッカーの祭典FIFAワールドカップが、いよいよ14日に始まった。世界各地域の予選を勝ち抜いた31カ国に開催国のロシアが加わり、7月15日までの一カ月をかけてサッカー世界一を決める。ロシ
続きを読む