ブラジル代表
-
日系社会ニュース
ブラジル郷土民謡協会=新年度の役員を発表
ブラジル郷土民謡協会が1月18日に総会を開き、2015―16年度の新役員を発表した。 主な新役員は次の通り。(敬称略)【相談役】坂口光喜(みつき)【会長】斉藤美恵【副会長】北原民江、星野幸次郎、保坂
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=親善大使にジーコ&マルシア=日本で記念ミュージカルも
日伯両国が外交関係樹立120周年を迎えるにあたり、サッカー元日本代表監督のジーコ氏(61)と日本で活躍するタレントのマルシアさん(46、三世)が親善大使に任命された。委嘱期間は今月12日から12月3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=ガロがJrコーディネーター外れる=U20南米選手権の不調で
ブラジル・サッカー連盟(CBF)は13日、アレッシャンドレ・ガロ氏をブラジル代表(セレソン)のジュニア世代の統括コーディネーターの役職から外すことを決めた。 この決定は、1月下旬~2月中旬にウルグア
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
40歳の新加入選手発表=名門チームの再建なるか?
8日、パルメイラスが40歳の新戦力、ゼ・ロベルト(背番号11)の加入を発表したと9日付けの伯字各紙が報じている。 ゼ・ロベルトは会見中にユニフォームを脱ぎ、鍛え抜かれた体を披露。多くの時間を割いて自
続きを読む -
2015年新年号
屈辱の7対1を乗り越えて=なるかサッカー王国復権=監督ドゥンガにかかる重責
64年ぶりの自国開催のサッカーワールドカップで、通算6度目の優勝を至上命題として挑んだブラジル代表(セレソン)だったが、無残にも準決勝でドイツに記録的大差の7対1で敗れ、その夢はついえた。新年に続々
続きを読む -
日系社会ニュース
チェス世界スクール選手権=日系選手5人がトップ10
国際チェス連盟とブラジル・チェス連盟が共催する「第10回世界スクール選手権」(World Schools Chess Championships 2014=WSCC)が11月26日から12月4日の9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
障害を持つ子供達がサッカー=有名選手らとペナルティ合戦
南大河州ポルト・アレグレで11日、様々な障害を持っているために、サッカーが好きなのに一度もボールを蹴った事がないという子供達のためのペナルティキックの選手権「ボッタ・ド・ムンド」が開催された。 会場
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカのグループ分発表=セレソンのグループは?
24日夜、来年5月にチリで開催されるサッカーのコパ・アメリカでの最初の関門となる、グループ・ステージのグループ分けが発表された。 コパ・アメリカは南米の(ガイアナとスリナムを除いた)主要10カ国に、
続きを読む