ブラジル代表
-
竹内香苗のブラジルだより
日本残念…でも、ありがとう!
W杯開幕後、ブラジル最大のテレビ局TVGloboでは、中継に次ぐ中継。ニュースや情報番組でも日々注目の試合や、ブラジル代表の様子を伝えています。そして街中にある売店には、W杯についての一面記事が踊る
続きを読む -
日系社会ニュース
江差追分・道南口説節=60人がのど自慢=薮田満智子さんが日本へ
江差追分ブラジル支部(石川諭支部長)が8日、「第25回江差追分ブラジル大会」と「第14回道南口説節コンクール」を宮城県人会館で開催した。サンパウロ州内各地から約60人が出場し、日ごろの成果を競った。
続きを読む -
W杯パッセ
代表戦の裏のドタバタ
ブラジル代表の初戦12日、サンパウロ市は特別休日になった。第2戦の17日は休みではなかったが、市内は昼過ぎに300キロ超の大渋滞を記録した。大半の会社が昼に一斉帰宅させたから起きた異例の渋滞だ。 自
続きを読む -
樹海
-
竹内香苗のブラジルだより
W杯で感じた独特の空気
ブラジルで迎える初めてのW杯。「ブラジル戦の日は、町がゴーストタウンの様になる!」「全てがストップする!」「大渋滞になる!」「いやいや、町から車が消える!」 これまで周りのブラジル人から、都市伝説の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯チケット40枚!=タクシー座席に忘れ物=運転手ホテルまで届ける
W杯開幕とブラジル代表の開幕戦勝利で、国内が興奮の渦に包まれた12日、利用客がW杯のチケット40枚の入ったカバンを忘れたことに気づいたサンパウロ市のタクシー運転手が、深夜にも関わらずホテルまで届けに
続きを読む -
ニッケイ記者がゆく、W杯観戦記
ついにW杯開幕!…も、西村主審が「ホットな日本人」に &ファン・フェスト体験リポ
「ネイマール、オスカル、そして日本人が勝利をもたらす」(Agora São Paulo) 「よくやった、日本人!」(Agora Copa em Casa) 「いいぞネイマール、いいぞオスカル! (いい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソンが親善試合終了=セルビアに辛勝も好動員
6日、サッカー・ブラジル代表はサンパウロ市モルンビー・スタジアムで、ワールドカップ前の最後の親善試合、対セルビア戦を行なって1―0で勝ち、実戦形式での調整を終えた。 この日の先発は<ゴールキー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の地下鉄スト2日目=4時半には36駅で運行
【既報関連】5日に始まったサンパウロ市地下鉄のストは6日も続き、4号線を除く4線が全面的に運行を停止したが、朝6時過ぎから5号線の一部が運行し始めたのを始め、午後4時半には65駅中36駅が運行を再開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソンが順調な仕上がり=パナマ代表に余裕で快勝
ワールドカップまでの調整を兼ねた親善試合、ブラジル代表(セレソン)対パナマ代表の試合が4日午後4時からゴイアス州ゴイアニアのセーラ・ドウラーダ・スタジアムで行なわれ、セレソンが4―0で快勝。順調な調
続きを読む