ブラジル代表
-
W杯特別企画=サッカー兄弟国 日伯の絆=元助っ人からのエール
W杯特別企画=サッカー兄弟国 日伯の絆=元助っ人からのエール=(4)=ワシントン=長谷部に注目、1勝2分け=勝負のカギは暑熱対策
ニッケイ新聞 2014年3月6日 「規律、勤勉さ、フェアプレー精神。日本からは本当にたくさんのことを学んだ。その姿勢は今の活動にも生きている」と感慨深げに語るワシントン・ステカネラ・セルケイラ(38)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯まであと4カ月=セレソンのメンバーの行方は?
ニッケイ新聞 2014年2月12日 ワールドカップまで4カ月となったこのタイミングで、ブラジル代表は11日、3月5日に行われる南アフリカ代表との親善試合のメンバーを選出した。この選出は、W杯出場メンバ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ソチ五輪ブラジル代表選手に悲劇=体操から転向のライスが瀕死の重傷
ニッケイ新聞 2014年2月8日 7日、ロシアのソチで冬季五輪が開催されているが、この大会に出場する予定だったブラジルの女性選手に悲劇が起こっている。 女子のスキー・ジャンプに出場する予定だったラ
続きを読む -
リオ五輪で期待の伯国柔道=強化・普及の源流を探る
リオ五輪で期待のブラジル柔道=強化・普及の源流を探る=(1)=ミュンヘン銅が起爆剤に=「石井千秋を帰化させろ!」
ニッケイ新聞 2014年2月5日 1908年の笠戸丸着伯以来、空手、剣道、相撲などの武道を含め、多くのスポーツが日本から当地に流入してきたが、柔道ほど非日系人に浸透し、テーラロッシャ(赤土)に根を張っ
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (112)=挑戦の始まり、ミナスへ転身=盛和塾全国大会で最優秀賞に
ニッケイ新聞 2014年1月28日 渡伯2年後に突然、父が病気で亡くなった――。山田勇次は「20歳で独立し、リベイラ河沿いにバナナを栽培した。日本への旅費を作ることだけが目的でバナナ作った。小さい時に
続きを読む -
日系社会ニュース
「力合わせてW杯代表応援を」=新年祝賀会で5団体が誓う=日伯交流の契機となる年に
ニッケイ新聞 2014年1月3日 新年祝賀会がサンパウロ市の文協ビルで1日午前に行われ、200人以上が集まってお正月を祝った。ブラジル日本文化福祉協会、援協、県連、商議所、日伯文化連盟などの共催5団体
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯戦ならどっちを応援?=ブラジルで大和魂を見せて=C組突破はまず妥当なところ
新年号 ニッケイ新聞 2014年1月1日 世界中のサッカーファンの注目が集まるW杯の開幕まであと半年。日本代表チームは、先月6日にバイーア州コスタ・ド・サウイペで行われた抽選会の結果により、コロンビ
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラジルで飛躍目指すナイキ=W杯やリオ五輪で躍進か
ニッケイ新聞 2013年12月3日 スポーツ用の靴やユニフォームなどで知られるナイキが、2014年のサッカー・ワールドカップや2016年のリオ五輪を利用して、今後5年間のブラジルでの販売額倍増を目指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新たなペレ映画、来年公開=父親役にセウ・ジョルジ=リオで着々と収録進む
ニッケイ新聞 2013年11月12日 世界に〃サッカー王国ブラジル〃のイメージを植えつけた「サッカーの王様」ペレこと、エドソン・アランテス・ド・ナシメント(73)。20世紀最高のサッカー選手とも呼ば
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)