ブラジル代表
-
日系社会ニュース
第30回将棋最強者戦=ジェームズ五段が制す
ニッケイ新聞 2011年12月14日付け ブラジル将棋連盟(川合昭会長)は『第30回最強者戦大会』を先月27日にリベルダーデ区の同会館で開催し、参加者41人が盤上で火花を散らした。 五、六段の上位
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドトールソクラテス死去=サッカー史上に残る知性派
ニッケイ新聞 2011年12月6日付け 1980年代のブラジルサッカー界を代表し、世界サッカー史上でもまれな知性派プレイヤーとして知られるソクラテスが4日未明、腸内感染症による敗血症のために57歳で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファッチマさん降板へ=グローボの看板キャスター
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け TVグローボの女性ニュースキャスター、ファッチマ・ベルナルデスさん(49)が、同局の看板ニュース番組「ジョルナウ・ナシオナル」を降板することになった。2日付伯
続きを読む -
特集
【祝 福博村入植80周年】世界が舞台の剣道部=谷口氏が創設、林氏が強化
ニッケイ新聞 2011年10月22日付け 福博村会剣道部(福博剣道協会)は1957年、関西大学国文科卒で剣道錬士5段の谷口又夫さん(当時33歳、現在、谷口園照の名でスザノ金剛寺住職)が日本語学校の教
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
開会式はサンパウロ市イタケロン=改修工事改善が評価され=W杯の会場日程、続々と
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け 2014年のサッカーW杯の開会式会場としてサンパウロ市が選ばれたことが、国際サッカー連盟(FIFA)とW杯現地実行委員会(COL)との17日の話し合いで確認
続きを読む -
日系社会ニュース
ホヤマ選手、10個目の金=汎アメリカン競技大会=ブラジルが卓球団体戦で優勝=「ブラジル国旗背負えて嬉しい」
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け 今月14日からメキシコ・グアダラハラ市で開催されている2011年パンアメリカン競技大会で、卓球のブラジル代表が団体戦で優勝した。ウーゴ・ホヤマ選手(42、三
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
東西南北