ブラジル代表
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル杯はサントスに=初優勝で今年2大会制覇=リベルタドーレスへ出場決定
ニッケイ新聞 2010年8月6日付け サントスが1968年以来の快挙――。4日に終了したブラジル杯2010年でサントスが同大会で初めての優勝を飾り、5月に行われたサンパウロ州選手権での優勝に続き、今
続きを読む -
イベント情報
サンパウロ州、パラナ、ミナスから=1日に郷土民謡全伯大会=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2010年7月29日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は8月1日午前9時からリベルダーデの援協社会福祉センター5階サロン(R. Fagundes, 121)で「第22回ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マノ監督選抜チーム発表=大改革で若手選手10人起用
ニッケイ新聞 2010年7月28日付け 新たに代表監督となったマノ・メネーゼス氏が、8月10日に行われる親善試合(対米国戦)に向けたブラジル代表メンバーを26日に正式発表。南アW杯チームからは大きな
続きを読む -
日系社会ニュース
弁論とスピーチコンテスト=日語セと県連が参加募集=10月
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 県連と日本語センターが今年、それぞれが主催する「第4回弁論大会」と「第31回スピーチコンテスト」を共同開催することが決まった。諸川有朋同センター理事、県連の本橋
続きを読む -
日系社会ニュース
石井千秋氏=最年少で9段に昇格=ブラジル柔道初メダルの男=「人生最良の瞬間です」
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 1972年のミュンヘン五輪でブラジル柔道界に初のメダルをもたらした石井千秋さん(68歳、栃木県)に対し、ブラジル柔道連盟は6月12日に国内最高段である9段の伝達
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=サッカーW杯とナショナリズム=ブラジルの歴史探訪=なぜ国技になったのか
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「ブラジル人はW杯の時だけ愛国者だが、ドイツ人はサッカーでしか愛国心を公にできない」という有名な言葉がある。これはサッカーとナショナリズム(国粋主義)の緊密な
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲=続氏に旭日重光章伝達=「ただ感謝あるのみ」
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け 保健大臣を務めた続正剛氏が春の叙勲で旭日重光章を受章し、11日午後3時から、在クリチーバ日本国総領事公邸(佐藤宗一総領事)で叙勲伝達式が行われた。 続氏は式
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=歴代優勝者の歌と演奏=13日に紅白歌合戦
ニッケイ新聞 2010年6月10日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(座嘉比昇支部長)は『第20回紅白民謡歌合戦』(山城正廣実行委員長)を13日午後2時から、沖縄県人会大サロン(R. Tomas de
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で全伯民謡大会=ブラジル代表に佐藤吉治さん
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け 日本民謡協会ブラジル支部(横山正会長)主催の第43回全伯民謡大会が4月25日、宮城県人会館で行なわれた。 サンパウロ民謡保存会、タウバテー、サンミゲル、アルジ
続きを読む