ブラジル代表
-
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき=連載最終回=山崎監督の助言で発明=全伯に広まるマツリダンス
ニッケイ新聞 2009年12月29日付け 「楽しくやらないと若者は集まりません」。そう語る城間ミチさん(46、二世)は、両親とも沖縄系で、夫の城間ルイス清幸さんもロンドリーナ沖縄県人会会長という沖縄
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル龍馬会=開所式に30人が出席=夢抱く大切さ、広めたい
ニッケイ新聞 2009年12月24日付け ブラジル龍馬会(谷広海会長)は、14日午後新事務所を日毎ビル7階(Rua da Gloria, 332, sala 71)に開いた。約30人が集まり、新事務
続きを読む -
日系社会ニュース
国際ジュニアソフトテニス大会=伯選手4人が参加=日本舞台に、世界と競う
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 三重県四日市ドームで19日から21日に行われる第1回国際ジュニアソフトテニス大会(日本ソフト連盟主催)に、サンパウロ市の日本カントリークラブで活躍する日系人
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
カラオケ日本一へ挑戦=音協優勝の大橋さん=熊本弁で歌いあげ
ニッケイ新聞 2009年11月5日付け 9月に愛知県人会館で開催された日伯音楽文化協会(音協、上岡正雄会長)主催の第57回全伯歌謡唱歌コンクールで優勝した大橋小百合さん(21、三世)がブラジル代表と
続きを読む -
日系社会ニュース
ファヴェーラから初の柔道代表=シルバ姉妹、夢はメダル
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け 南米初となる2016年の夏季五輪開催が決まったブラジル・リオデジャネイロ。治安の悪さへの懸念は根強いが、貧困や暴力の温床とされるリオのスラム街で、柔道を通じ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭り委員長が決定=栃木の坂本会長を選出=「話し合って協力を」
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の9月度代表者会議が1日午後、文協ビル会議室で行われた。先月ウルグアイで開かれたパンアメリカン日系人大会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20=金融サミットが開幕=ブラジルも晴れて国際舞台へ
ニッケイ新聞 2009年9月26日付け 米ピッツバーグで24日、ブラジルなど新興国と日米欧の各国、地域首脳、財相、中央銀行総裁で構成されるG20金融サミットが開幕し、G20をIMF(国際通貨基金)に
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
世界剣道選手権いよいよ=サンベルナルドで28日から=ブラジル代表が熱い抱負
ニッケイ新聞 2009年8月27日付け 「第十四回世界剣道選手権大会」(国際剣道連盟主催)が、二十八日から三十日の三日間、サンベルナルド・ド・カンポ市の市立体育館(アンシエッタ区ケネディ大通り115
続きを読む