ブラジル代表
-
日系社会ニュース
百周年記念で早慶戦野球=8月、国内5都市で開催=ブラジル代表との試合も
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け 十年ぶり二度目の早慶戦開催へ――。ブラジル日本移民百周年を記念して、ブラジル野球連盟(大塚ジョルジ会長)が主催する「日伯友好親善試合 早慶戦」が、八月九日から十
続きを読む -
日系社会ニュース
ベテラン世界卓球 50カ国 参加=日系、日本人の活躍めだつ
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 四十歳以上から八十五歳以上の男女選手が年齢別に分かれて腕を競う「第十四回世界ベテラン卓球選手権大会」が、五月二十四日から三十日まで、リオ・セントロで開催され、
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土民謡使節団が来る=日本文化週間に出演=協会20周年でショーも
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 日本の郷土民謡協会本部から日本移民百周年、ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)二十周年祝賀使節団が、十七日、来伯。十九日午後三時過ぎから、アニエンビー国際会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボン環境会議=エイズ級非常事態=環境の知的所有権を廃止へ
ニッケイ新聞 2008年6月7日付け 国連の環境会議でブラジル代表が、環境問題を非常事態と見なし、知的所有権を認めないことを提案した。同会議は一日から技術的問題を討議する第二ラウンドに入り、第二京都
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=エタノールで宣戦布告=今後の戦場はWTO=「食糧危機の元凶」に反発=環境にかこつける包囲網
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け イタリアを歴訪中のルーラ大統領は一日、ブラジルのエタノール生産へ国際的な封鎖作戦が展開されていることで、その対応は「売られた喧嘩」と位置付けたことを二日付けエス
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土民謡協会=来月全伯大会
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は、六月二十二日午前八時半から、文協大講堂で、協会二十周年記念第二十回全伯民謡大会を催す。日本から多数の親善使節団を迎え
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
剣道、大きな大会=スザノに450選手
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け 日本移民百周年記念福博スザノ共催剣道大会が、去る四月二十七日、スザノ市立体育館で、二十五道場、四百五十選手が参加して行われた。 林義宣、新垣ロドリゴ両共催団
続きを読む -
日系社会ニュース
江差追分・道南口説節大会=6月1日、北海道協会で
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け 江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)は六月一日午前九時からブラジル北海道協会(Rua Joaquim Tavora,605)で、「第十九回江差追分ブラジル大
続きを読む -
日系社会ニュース
横山さん優勝=民謡協会、全伯大会
ニッケイ新聞 2008年5月7日付け ブラジル日本民謡協会の第四十一回全伯大会が、四月二十七日、宮城県人会館で行なわれ、横山正さんが総合優勝した。来る十月、両国国技館で開催される(財)日本民謡協会の
続きを読む