ブラジル代表
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯=伯代表、仏に敗れる=98年の悪夢再現=悲しみと非難にくれる国民
2006年7月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日、三日】一日に行われたサッカーのワールドカップ八強戦でブラジル代表がフランスに敗れたことで、一九九八年の悪夢が再び現実のものとなった。サッ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル代表に高井さん=江差追分ブラジル大会
2006年7月1日(土) 江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)は四日、ブラジル北海道交流センター)で「第十七回江差追分ブラジル大会」並びに「第六回道南口説節コンクール」を開催した。約二百人が出場。
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグ競売、振り出しに=従業員団の落札は無効=ヴァリグログが買収の意向
2006年6月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ヴァリグ航空が申請した会社更正法の管財人であるリオデジャネイロ地裁のアヨウビ判事は二十三日、同航空売却の入札で唯一応じたTGV(ヴ
続きを読む -
日系社会ニュース
ケイラさんグランプリ=ブラジルNAK訪日団大いに交流
2006年6月20日(火) ブラジルNAK(日本アマチュア歌謡連盟=北川彰久会長)の訪日団が、誇らしく楽しい土産話をもって、十六日、帰国した。去る五月二十七日、東京で開催された第二十二回日本アマチュ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国で盛り上がった初戦=「待ちに待った」一日=試合前の帰宅で交通大混雑
2006年6月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】九日に開幕したサッカーのワールドカップで、待ちに待ったブラジル代表の初戦が十三日に行われたことで、全国民がテレビに釘づけとなった。
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
いよいよドイツW杯開幕=沢田さんを本紙が特派
2006年6月10日(土) サッカーの祭典、W杯がいよいよ開幕した――。伯字紙は「世界対ブラジル」との論調で、圧倒的にセレソン優位な状況を伝える。さて注目の緒戦は、ジッコ率いる日本代表は十二日のオー
続きを読む