ブラジル代表
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
火花散るWTO香港会合=アフリカ救済で農産物市場開放か
2005年7月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ブラジル政府が輸出で活路を見出そうと一縷の望みを抱いている世界貿易機関(WTO)は今、どうなっているのか。外務省のレポートから検証して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジッコ監督、心の内語る=「ブラジルと日本の決勝は残酷」
2005年7月22日(金) 先にドイツで行われたサッカーのコンフェデレーション杯で優勝したブラジル代表と予選リーグでの決勝進出をかけて激闘し、引き分けに持ち込んだ日本代表チームの指揮官ジッコ監督に高
続きを読む -
響け!ボクたちの鳴子-YOSAKOIソーラン
響け!ボクたちの鳴子――今年3年目、YOSAKOIソーラン大会――=連載(2)=「ブラジルを表現しよう」=PLパンデイロ取り入れ
2005年7月22日(金) 巨大な冷凍庫のように冷たい体育館。子供たちは誰に何を言われるでもなくほうきを持ち出してきて掃き掃除を始めた。終わると今度は雑巾がけだ。普段学校で掃除をする習慣がないせいか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表優勝=女子バレー世界グランプリ=通算5度目の快挙
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】仙台市で行われた女子バレー世界グランプリ大会でブラジル代表は十八日、決勝でイタリアに三対二セットで競り勝ち優勝した。八勝一敗の成績で予選から決
続きを読む -
日系社会ニュース
ポ日英語対訳医学辞典完成させ死去=講道館有段者会の土肥会長=ライフワークで取組み=〃遺作〃を「本」にしよう=刊行スポンサー募る
7月20日(水) 全伯講道館柔道有段者会会長でサンパウロ日伯援護協会理事の土肥隆三セルジオさん(内科医)が十一日早朝、心筋梗塞のためサンパウロ市内の病院で亡くなった。十数年にわたって、ポルトガル語、
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リ杯決勝第2戦=両雄、引き分ける=五分五分でモルンビー決戦
7月8日(金) 南米クラブ一を決めるリベルタドーレス杯決勝の第一戦が六日、ポルト・アレグレで行われ、サンパウロはアトレチコ・パラナエンセと一対一で引き分けた。 本来、各クラブの地元で行われる同大会
続きを読む -
日系社会ニュース
――好成績、世界ジュニア相撲選手権――=全員非日系のブラジル選手団=親が望む「プロになって欲しい」=実力、世界の上位に定着
7月7日(木) 第六回世界ジュニア相撲選手権大会(三日、東京両国国技館)にブラジルから出場したレネー・ダ・シウヴァ・クレスポ・Jrさん(18、リオ・グランデ・ド・スル)、プリーニオ・セザール・デ・ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表、決勝へ=サッカーコンフェデ杯=接戦の末ドイツ下す
6月28日(火) 南米の両雄が決勝で激突へ――。各大陸王者が争うサッカーコンフェデ杯でブラジルは二十五日、準決勝でドイツを三対二で下し決勝進出を決めた。 開催国ドイツは地元の声援を背に、前半早々か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本は愛する第2の家=ジーコ監督インタビュー
6月24日(金) 【ヴェージャ誌一九一〇】来年ドイツで開催されるサッカーW杯に、世界で一番乗りで出場を決めた日本代表チーム。その指揮を取るのが、往年のブラジル代表メンバーだったジーコ監督だ(日本の選
続きを読む