ブラジル日本文化福祉協会
-
日系社会ニュース
新しい交流を=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 園田昭憲
ニッケイ新聞 2013年1月9日付け 謹んで新年のお慶び申し上げます。旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外最大の日系人集団地であるブラジルで、今年は日本移民105周年
続きを読む -
日系社会ニュース
東北応援ツアー報告会=本日午後2時から
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)は、本日(12日)午後2時から、今年10月中旬から11月初旬にかけて行われた『東北被災地応援ツアー』の報告会を
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の精神体得したい」=新総領事福嶌氏が抱負語る
ニッケイ新聞 2012年9月26日付け 今月13日に着任した在サンパウロ日本国総領事館の福嶌教輝総領事(54)の歓迎会が24日、文協ビル貴賓室で開かれ、約180人が出席した。 ブラジル日本文化福祉
続きを読む -
日系社会ニュース
松尾、森口、吉岡の三氏が喜びの声=外務大臣表彰の伝達式で
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 平成24年度外務大臣表彰の伝達式が8月28日、在サンパウロ日本国総領事館で行われた。今年度の受賞者は松尾治(74、福岡)=ブラジル日本移民百周年記念協会元執行委
続きを読む -
日系社会ニュース
粛々と104年目の「移民の日」=文協大講堂法要に3百人=先人に感謝、強く発展誓う
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 日本移民104周年記念の「開拓先亡者追悼大法要」が、ブラジル仏教連合会とブラジル日本文化福祉協会の主催で18日午後、文協大講堂で挙行された。約300人が来場し
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇陛下誕生日=健康と皇室の弥栄願い=文協、公邸で祝賀会開く
ニッケイ新聞 2011年12月8日付け 今月23日に78歳を迎えられる天皇陛下の誕生日を祝し、ブラジル日本文化福祉協会の移民史料館で祝賀会が開催され、天皇皇后両陛下の肖像画を前に約100人が集った。
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇誕生日祝賀会=文協で7日
ニッケイ新聞 2011年12月1日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は『天皇誕生日祝賀会』を12月7日午前9時から、9階の移民史料館(Rua Sao Joaquim, 381, Lib
続きを読む -
日系社会ニュース
どうするどうなる人文研!?=方向性をシンポで探る=18日
ニッケイ新聞 2011年8月16日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)主催のシンポジューム『人文研を考える』が18日午後6時半から、ブラジル日本文化福祉協会(Rua Sao Joaqui
続きを読む -
日系社会ニュース
鈴木章教授講演会=「ノーベル化学賞への道」=9月4日、文協で
ニッケイ新聞 2011年8月16日付け 2010年、ノーベル化学賞を受賞者した鈴木章・北海道大学名誉教授の講演会が9月4日午後5時から、ブラジル日本文化福祉協会小講堂(Rua Sao Joaquim
続きを読む -
日系社会ニュース
開拓先亡者・東日本大震災物故者法要=文協大講堂に約3百人=故小野寺七郎氏も追悼
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け ブラジル日本移民の日を迎えた6月18日、『日本移民103周年記念開拓先亡者追悼法要並びに東日本大震災物故者追悼法要』が午後1時半から、ブラジル日本文化福祉協会
続きを読む