ブラジル日本都道府県人会連合会
-
日系社会ニュース
ノーヴォ・アチバイア病院小児科クリニック予防接種センター=連邦機関から五つ星認証=「全国の私立病院の模範」
11月28日(金) 一九六七年から続く伝統があり、日系との関わりの深いノーヴォ・アチバイア病院(和田周八郎院長)の小児科クリニック予防接種センターが今月、医療分野の連邦最高機関であるブラジル免疫協会
続きを読む -
日系社会ニュース
戦傷病者戦没者遺族等援護法=対象者が42人=最高で200万円支給=県連、沖縄県人会で仲介=「すでに多くが鬼籍に」
11月14日(金) 戦傷病者戦没者遺族等援護法(通称援護法)の対象者が海外に七十二人、ブラジル国内にはうち四十二人いることが、このたび来伯した厚生労働省関係者の報告から明らかになった。同省関係者は先
続きを読む -
日系社会ニュース
救済基金に米2トン=県連が日本祭りで協力
11月14日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は先月二十八日、サンパウロ州知事公邸のバンデイランテス宮殿を訪れ、マリア・ルシア・アウキミン州知事夫人が総裁を務めるサンパウロ州救済
続きを読む -
日系社会ニュース
早めに新民法対策を=全日系団体が関係=来年1月までに=定款改正が必要
11月13日(木) 来年一月上旬から実施される新民法に対応する定款作りをしてもらおうと、ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)はこのほど、県人会など日系団体を対象に講演会を行った。民法を専門
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事夫人の歓迎会=県連婦人部ら70人が囲む
11月13日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の婦人部(有北・和田之示会長)は、六日午後三時からサンパウロ市内のホテル・ブルーツリーで、このほど着任した石田仁宏サンパウロ総領事夫
続きを読む -
日系社会ニュース
栃木県人会=臼井晋さんに表彰状も=創立45周年式典に250人
11月11日(火) 「栃木県 われらの われらのふるさと」(県民の歌)――。在伯栃木県人会(坂本アウグスト進会長)の創立四十五周年記念式典が九日、同県人会会館(ヴィラ・マリアナ区カピタン・カヴァウカ
続きを読む -
日系社会ニュース
新民法の無料説明会=必要な定款改正点解説
11月7日(金) 今年一月に改正された新民法に対応する定款作りに役立ててもらおうとブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は八日、「ブラジル新民法における団体」と題した説明会を実施する。会場は
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市環境局=日本館に〝民主化〟要求?!=親しみやすい施設に=風当たり強い慰霊碑=防犯対策に課題山積
11月5日(水) 日本館をもっと市民に開放して――。サンパウロ市役所は現在イビラプエラ公園の再開発を検討中だ。無駄な道路や柵を整理し出来るだけ緑を増やそうとの計画で、公園内にある日本館と開拓先没者慰
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=会長と副会長が泥仕合=呆れる出席者からため息
11月4日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十月三十日午後、パライーゾ区の石川県人会館で代表者会議を開いた。来年度のフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)の会場については、今年
続きを読む -
日系社会ニュース
存続は自助努力が鍵=県費留学研修問題=日語研修は廃止傾向=旅費負担、受入れ枠で折衝
11月1日(土) 【既報関連】日本とブラジルを結ぶ大きな柱の一つとなる「県費留学生・研修生受け入れ制度」。外務省が補助金カットを打ち出したことで、各都道府県が事業の縮小・廃止を検討。各県人会にも波紋
続きを読む