ニッケイ新聞 2009年10月10日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の9月度代表者会議が1日午後、文協ビル会議室で行われた。先月ウルグアイで開かれたパンアメリカン日系人大会についての報告、県連定款改正案の配布などがあったほか、来年の第13回フェスティバル・ド・ジャポン実行委員長に坂本アウグスト進・栃木 ...
続きを読む »ブラジル 関連記事
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《28》=32店舗誇る商業界の雄=7千人雇用の山田商会
ニッケイ新聞 2009年10月6日付け 一世の多くは農業に従事したが、二世以降の世代は弁護士、医師などの自由業、建築業、印刷業、農産加工業など多様な分野に進出した。その象徴が山田商会だ。北伯地方で「Y・YAMADA」を知らない人はいないといっていい。 小さな農機具商から始まり、自動車販売、レストラン経営、旅行業などの多彩なグ ...
続きを読む »南米初の夏季五輪開催へ=16年はリオに決定=日伯関係者から喜びの声=石井千秋「感動です」
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 南米初のオリンピック招致に成功――。2日午後2時過ぎ、2016年夏季五輪開催地がリオデジャネイロに決定した。国際オリンピック委員会(IOC)はデンマークの首都コペンハーゲンで行われた第121回総会で投票を行い、リオ、東京、シカゴ(米国)、マドリード(スペイン)の4候補地の中から選出した。 ...
続きを読む »■今週末の催し
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け 土曜日 26日 キナリー移住地出身者の集い、グアルジャー市、27日まで □ 援協「第6回皮膚ガン予防と早期発見キャンペーン」、午前9時から午後4時、日伯友好病院至近の同コミュニティー(パルケ・ノーボムンド区ジョン・ペレイラ・ダ・シルバ街85) □ 特別 ...
続きを読む »ベレン=式典にカレパ知事ら600人=アマゾン移住80周年記念=「楽でない道のり超え」=日伯議連の井上衆議も=外務大臣らから各種表彰
ニッケイ新聞 2009年9月22日付け 【ベレン発=松田正生記者】パラー州都ベレンで十八日夕方、日本人アマゾン移住八十周年記念式典(生田勇治祭典委員長、須藤忠志実行委員長)が開催され、六百人以上が出席した。十六日のトメアスーに続くベレン式典には、日ブラジル会議員連盟を代表して井上信治衆議院議員も出席して麻生太郎議連会長のメッセ ...
続きを読む »■今週末の催し
ニッケイ新聞 2009年9月11日付け 土曜日 12日 北海道物産展、午前十時、北海道交流センター(ジョアキン・タボラ街605)、十三日まで □ アチバイア花と苺の祭り、エドムンド・ザノニ公園(オラシオ・ネット通り1030)、十三日も開催 □ 第五十回南米仏教婦人大会、十二~十三日、午前九時、ウニードス・デ ...
続きを読む »コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け ブラジルに来て空手を始めた記者。言葉ができなくても日本語であいさつし、技の名を覚える生徒達にはいつも感心する。 世界中で約五千万人が帯を締め、柔道と並び最も普及した日本の武道、空手。元々は薩摩藩の禁武政策が取られた琉球王朝時代の沖縄で、護身術として発達したものだ。 先日沖縄県人会館で、 ...
続きを読む »大阪・サンパウロ姉妹都市40周年=記念歌謡ショーと紅白歌合戦開催へ=親善大使・成世昌平さん迎え=移民歌った「みかえり富士」も=9月5日、文協大講堂で=作詞家・もずさんも講演
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年8月29日付け サンパウロ市と大阪市が姉妹都市提携をして四十年。大阪市から、橋本寛樹政策企画室都市外交部長ら三人、市議会から木下吉信市会議員、大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川謹司会長)から岡田茂男副会長、市民交流団(もず唱平団長)二十二人などの使節団二十八人が今月末から九月二日にかけ ...
続きを読む »日本祭りは30万レの黒字に=県連=センター基金検討も=来年に向け準備開始へ
ニッケイ新聞 2009年8月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の八月代表者会議が二十七日午後、文協ビル十四会議室で行われた。先月行われた第十二回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)の仮の収支決算で、与儀会長が三十二万六百四十一・七〇レアルの黒字を発表した。正式な決算報告は十月以降に行なわれる見込 ...
続きを読む »武道を通じて人材育成を=国際武道大が留学生募集
ニッケイ新聞 2009年8月27日付け 武道や体育を通じて、国際社会において指導的な役割を果たし得る人材育成を目的とした国際武道大学(千葉県勝浦市)が、海外からの留学生を募集している。 柔道や剣道の技術を高めながら、日本語や日本文化を学ぶ一年のコース(別科武道専修課程)で、来年四月から始まる。定員は二十人。学費は年間五千ドル ...
続きを読む »