ブラジル
-
日系社会ニュース
柔道、剣道学び 日本に親しもう=国際武道大学が留学生募集
2005年8月17日(水) 国際武道大学(千葉県勝浦市)が海外からの留学生を募集している。柔道、剣道の技術を深めながら日本語や日本文化を学ぶ一年のコース(別科武道専修課程)で、来年四月から授業が始ま
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の「母なる県」から知事ら=兵庫県人会45周年を祝う
2005年8月10日(水) 創立四十五周年を迎えたブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)。記念式典を七日午前十時から宮城県人会会館で開催した。日本からは井戸敏三知事ら慶祝団が訪れた。六日に来伯した同県六
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■社会貢献こそ私の夢
2005年8月6日(土) 「社会の役に立つことが私の夢」。先月の日本祭り(サンパウロ)の手伝いをするために、日本から帰国した2世の矢野百合江さん(42)=写真=はいう。「高齢者のための年金と法律」と
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジル京都会」公認に=留学生、研修員を募集中
2005年7月28日(木) 「ブラジル京都会」の発足を、初代会長の杉山エレーナさんが、二十六日、正式に発表した。去る六月、当局から登録認可がおりたという。これによって、ブラジル日本都道府県人会連合会
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りを満喫=3日間で10万人=開会式には副知事ら
7月19日(火) 第八回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)が十五日から十七日の三日間、サンパウロ州イミグランテス展示場で開催された。最終日午後に小雨が降ったほかは期間中を通じて晴天に恵まれ、三
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のメディアでも報道―日本祭り
7月19日(火) 共同通信社は十五日付けで「ブラジルで日本祭り―五十メートルの巻きずしも」との見出しで日本祭りの記事を配信し、スポーツ紙や地方紙を中心に十六紙以上で掲載された。これはニッケイ新聞社が
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
行き先は南バイーア=ふるさと巡り22回目=県連が参加者募集
7月7日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会では現在、九月に実施する「第二十二回移民のふるさと巡り」の参加者を募集している。今回の訪問先は南バイーア。ポルト・セグーロを皮切りに州内の日系移住地、日
続きを読む -
日系社会ニュース
汗と涙の移民史=大型画面で回顧=NHK映像祭=ブラジル4都市で=『ハルとナツ』も上映へ
6月25日(土) 財団法人NHKインターナショナルは「血と汗と涙の物語」をテーマにした映像祭を十月下旬から十一月上旬にかけて、サンパウロ、ブラジリアなどブラジル四都市で開催する。日本の秋に同局放映の
続きを読む