ブラジル
-
日系社会ニュース
南米柔道の拠点 誕生へ=日本政府「草の根文化無償」で資金協力=サンパウロ市の練習場施設を改修
11月20日(土) パウリスタ柔道連盟(フランシスコ・カルバーリョ会長)の練習場(イビラプエラ公園第二体育館、三百畳)が来年中ごろにも、日本政府の「草の根文化無償」による資金協力を得て、国内初の常設
続きを読む -
日系社会ニュース
批評家でもきさくな人=長野県・田中康夫知事が来伯=史料館で小泉首相をチクリ=作家知事、移住者に関心大
11月13日(土) 「首相は見たのかな? 見ても分かる人と分からない人がいるからね」――。長野県の田中康夫知事が、県人会創立四十五周年・県人第一アリアンサ入植開始八十周年の記念式典などに出席するため
続きを読む -
日系社会ニュース
旧神戸移住センター保存を=4団体神戸市に要望
11月9日(火) 旧神戸移住センターの整備・保存を――。ブラジルへの移住者をはじめ、多くの移住者を神戸港から送り出した歴史的施設である旧神戸移住センターの建物保存と「国立海外日系人会館」(仮称)設立
続きを読む -
日系社会ニュース
来月リ・プレト=日本移民発祥の地で=大掛かりな「日本祭り」を
10月29日(金) 移民の故郷で祭りを――。奥モジアナ日本人・日系人社会主体の「日本祭り」が、十一月十九日から二十一日まで(午前十時~午後十時)リベイロン・プレト市ノーヴォ・ショッピング・センター駐
続きを読む -
日系社会ニュース
里帰り済んだか=県連 移住者に調査
10月26日(火) 海外日系人訪日制度は今年行った第三十七次をもって打ち切りになったが、ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)では、継続を働きかける材料として「高齢移住者里帰り調査」を行って
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
移民のふるさと巡り~赤道の4都市へ(13)=天国―拓魂が作り上げた=E・サーレス移住地 40度超す灼熱の下
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月20日(水) 天園とは―、この地か。 一九二六年、
続きを読む -
日系社会ニュース
海外日系人大会向け意見交換=記念事業発表は尚早=百周年協会に注文付ける
10月16日(土) 今回の海外日系人大会で百周年記念祭典協会は、記念行事や決意を明らかにするのはいいが、記念事業に関しては具体的に打ち出すべきではない――。あと三年半に迫った百周年に向けて、日本側に
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=実行委員長に有北氏=奈良県人会長、女性で初
10月16日(土) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十四日午後四時から北海道交流協会会館で臨時代表者会議を行い、来年の第八回日本祭り実行委員長として有北和田之示(ゆきみ)奈良県人会長
続きを読む -
日系社会ニュース
社会基金に小麦粉寄贈=日本祭り寄付金で3トン
10月2日(土) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二日午後一時にサンパウロ州政庁で、州知事夫人が運営するサンパウロ連帯社会基金に、日本祭りで集めた寄付金で購入した小麦粉三トンの目録を
続きを読む -
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ(1)=アマパー州入植昨年50周年=〃90人の客〃は初めて
10月1日(金) 小泉純一郎総理が文協記念講堂で講演、感涙して三十秒あまりも言葉に詰まった九月十五日(水)の午後、ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催の、アマゾン四都市を訪ねる「第二十
続きを読む