ブラジル
-
日系社会ニュース
文協で小泉首相歓迎会=コロニア向けに挨拶も=大統領訪日も視野に=日伯関係強化に弾み
9月11日(土) 小泉純一郎首相の来伯日程が明らかになった。十四日(火)午前サンパウロ空港に到着する首相は翌十五日(水)午前、開拓先没者意霊碑に献花、日本館を見学後、日系社会代表と懇談する。移民史
続きを読む -
日系社会ニュース
「賢人会議」設立も視野に=16日、日伯首脳会談で共同声明=政府間の協力関係強化へ
小泉純一郎首相来伯を機に、政府主導で日伯交流促進を本格化する動きがでてきているようだ。小泉首相は十六日にルーラ大統領とブラジリアで会談し、両国の有識者による「日・ブラジル賢人会議」(仮称)の新設を、
続きを読む -
日系社会ニュース
「もっと大きな規模で」=日本祭り=県連 会場移転を検討=アニェンビーかイミグランテス展覧場が候補に=参加県人会の意向汲む
9月2日(木) 日本祭りの会場移転検討へ――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は来年度も開催が決まったフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)について、会場の移転を検討することを決めた
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭り来年も開催=代表者会議=会場選択に課題残す
8月31日(火) 来年度の日本祭りの開催決まるーーブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十七日、ヴィラ・マリアーナ区の秋田県人会館で代表者会議を開いた。来年度で八回目となる日本祭りが引き
続きを読む -
日系社会ニュース
参加自由=幅広い議論の場に=百周年祭典協会と県連 きょう会合
8月24日(火) 【既報関連】コロニア全体で声を上げる時――百周年祭典協会がブラジル日本都道府県人会連合会に対し、事業方針など今後のあり方を説明する会合が二十四日午後二時から開催される。協会側から
続きを読む -
日系社会ニュース
「コロニア全体で討議を」=100周年=記念事業説明会=24日に文協で
8月20日(金) 【既報関連】記念事業に対する考え方を説明して欲しいと、ブラジル日本都道府県人会連合会が百周年祭典協会に対し開催を求めていた説明会が二十四日、リベルダーデ区の文協ビルで開かれる。上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
初のメダル獲得=アテネオリンピック=柔道軽量級で銅
8月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ギリシャのアテネで開かれているオリンピックで十六日、ブラジルが初めてのメダルを獲得した。柔道の軽量級(七十三キロ未満)で初出場したレアンドロ
続きを読む -
唄でつづるカンゲイコ=柔道
唄でつづるカンゲイコ=柔道(7)=「終り」よければすべて良し=「また来年も」と生徒に約束
8月18日(水) (ポッソスの)市職員が時間を守らないこと、シュベイロの修理を頼んでもすぐにしてくれないこと、食事が〃貧しい〃こと――私が焦(あせ)って文句をいうと、職員らも言い返す。かれらの言
続きを読む -
日系社会ニュース
県連「納得いく説明を」=百周年協会に疑問呈する=総合センターは実現可能か=渡部〝顧問〟に公式な役職を
8月18日(水) 今こそ声を上げる時――。日系社会が迎える最大の節目にもかかわらず、記念事業などの具体的進展が見えてこないブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)に対し、コロニア御三家の
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りで8万R$黒字=県連 来年に期待つなぐ=収入59万=支出51万
8月17日(金) 来年度に期待つなぐ約八万レアルの黒字計上――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十三日午後、ヴィラ・マリアーナ区の北海道協会で代表者会議を開き、先月行われたフェスチ
続きを読む