ブラジル
-
日系社会ニュース
県連「ふるさと巡り」=バス増便で空席あり
8月21日(木) ブラジル各地に点在する日系人の拠点を訪問し、交流を深める「ふるさと巡り」を主催するブラジル日本都道府県人会連合会では、申込者が多いことからバスを二台から三台に増便。「まだ残席がある
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りでキャンペーン成功―来年も「大豆」を全面にー農協婦人部の計画広がるーカゼイロ豆腐に高い評価
8月16日(土) 三十五万人もの来観者を魅了したブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催の第六回日本祭り(サンパウロ市、七月二十五日~二十七日)会場で「ブラジル食にもっと大豆を」をテーマと
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯の柔道暑中稽古=松尾報告「7月は〝柔道漬け〟だった」=暑さとも戦う1日6時間=日本語のあいさつ板につく
8月9日(土) ポッソス・デ・カルダスの公立校で柔道を指導、ブラジルの柔道の底辺を広げる活動を毎日している松尾三久さん(六一、東京農大卒)は、去る七月、いつもに増して〃柔道漬け〃だった。寒稽古の指導
続きを読む -
日系社会ニュース
自信深めた「大豆食」のすすめーイグアスー移住地の人たちー日本祭への参加でー未知との遭遇克服して未来が見えた
8月8日(金) [既報関連]三日間で三十五万人を魅了した、ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催による第六回日本祭りは、去る七月二十五日から二十七日までサンパウロ市で開催された(本紙・七
続きを読む -
日系社会ニュース
「ふるさと創生」交流=日本から8年ぶり46人
8月1日(金) [既報関連]移民九十五周年、戦後移住五十周年記念事業の一環として訪伯した日本側の「ふるさと創生日伯地域リーダー交流」の一行(永田建太郎団長)を迎え、日伯親善交流懇談会が二十七日、スザ
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰を伝達=講道館柔道有段者会に
7月30日(水) サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)は、二十五日午後三時から多目的ホールで外務大臣表彰の伝達を行った。表彰されたのは全伯講道館柔道有段者会(土肥隆三会長)。同式には池田維駐伯日本大
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道高段者者会が講道館護身術講習会
7月30日(水) ブラジル柔道高段者会(松浦健三会長)では八月から講道館護身術講習会を水戸道場(サンパウロ市モッカ区シケイラ・ブエノ街一七三一番)で始める。 来社した松浦会長は「現在ブラジルは、汎
続きを読む -
日系社会ニュース
文化色深めた日本祭りー過去最高35万人が来場
7月29日(火) イビラプエラ区に東洋人街がやって来た――。日本各地の郷土芸能や郷土食を集めたフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)が二十五日から二十七日まで、サンパウロ州議会駐車場を会場に開かれた
続きを読む -
日系社会ニュース
■日伯地域リーダー交流=46人が来伯し懇談会
7月25日(金) 移民九十五周年、戦後移住五十周年記念事業の一環で「ふるさと創生日伯地域リーダー交流」が行われる。主催は、ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)、ふるさと創生協会(志村豊弘会長)、ブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大豆食キャンペーンに=イグアスー移住地から婦人ら18人
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 7月23日(水) [既報関連]ブラジル日本都道府県人会連合
続きを読む