ブラジル
-
2017年移民の日特集号
昨日、今日、明日=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 山田 康夫
ブラジルの日本移民は今年109年、戦後の移住が再開されて64年。戦前、戦後を通じてブラジルに移住した日本人の数は25万人余、そして現在では190万人余といわれる日系人の中に占める日本人の数は3%を下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州=高齢者や障害者への暴行増加=1~5月は昨年同期の倍以上
リオデジャネイロ州では高齢者や障害者への暴行事件が急増しており、1~5月に同州検察局に寄せられた告発件数は、昨年同期の611件の倍以上の1406件に及んだ。 6月15日は「世界高齢者虐待啓発デー」
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民109周年=先人の勇気を思い起こせ!=文協で開拓先亡者追悼法要
最初の移民船「笠戸丸」がサントス港に到着し、日本人移民がブラジルの地を踏んでから109年―。今年も「移民の日」を迎え、ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)とブラジル仏教連合会(佐々木良法エドアル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオデジャネイロ市=来年のカーニバル予算を半減?=サンバ関係者が一斉に反発
リオデジャネイロ市のマルセロ・クリヴェッラ市長が12日、来年のカーニバルのための市からの予算を、これまでの年2400万レアルから半減させると発表したことに、リオデジャネイロ・サンバエスコーラ連盟(L
続きを読む -
日系社会ニュース
県連記者会見=日本祭り来月7日から開催=大阪万博誘致の展示も=20年の歩みテーマに
来月7から9日にかけてサンパウロ・エキスポセンターで開催される『第20回日本祭り』を控え、ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)は14日、ジャパン・ハウス内多目的ルームで記者会見を行った。ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》カブラル元リオ州知事=LJ作戦関連裁判で禁固14年超の実刑=控訴審は獄中から参加とも
元リオ州知事セルジオ・カブラル被告に対する、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦の裁判の第1審が13日に結審し、クリチーバ連邦裁判所のセルジオ・モーロ判事が14年2カ月の実刑判決を下したと、同日付現地サイト
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=来年110周年祭典の構想発表=JHが都道府県と連携も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の5月度代表者会議が先月25日、サンパウロ市の文協ビル内の県連会議室で行われた。 山田会長の挨拶の後、来賓の中前隆博在聖総領事から、ジャパン・ハウス(
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》王将戦=14歳VS84歳の真剣勝負=患苦の青木八段、一手差制す=勝負の分かれ目は「気迫」
ブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)主催の『第45回全伯王将戦大会』が先月28日、リベルダーデ区の同連盟会館で開催された。本戦決勝には、14歳の加藤修仁君(東京、当地五段)と84歳の青木幹旺さん(群馬、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》予防接種の接種率が低下=ポリオやはしか等の心配も
子供などに義務付けられたものを含む予防接種の接種率が、親の怠惰などによって落ちてきていると、6日付現地紙が報じている。 保険省の最新データによると、16年の場合、対象者の95%の接種が望まれている
続きを読む -
日系社会ニュース
特別企画でポルトガルへ=県連故郷巡りあと40席
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が主催する「移民のふるさと巡り」の次回9月は特別企画としてヨーロッパへと行き先を延ばし、ブラジルと日本と関わりの深い国ポルトガルで交流旅行をする。 こ
続きを読む