ブラジル
-
日系社会ニュース
ブラジル講道館=学校教育に柔道導入を=日本の取組みに協力呼びかけ=「汚職蔓延の今だから柔道が必要」
「日本企業がこのプロジェクトを知り、支援してほしい」――ブラジル講道館柔道有段者会(関根隆範会長)は、2016年の安倍総理来伯を機に始まった「ブラジル公教育に学校柔道導入」計画への協力を呼び掛けてい
続きを読む -
Free
熊本県文化交流協会60周年祝う=54人の大型慶祝団迎え=田呂丸会長「留学生・研修生の存続を」
ブラジル熊本県文化交流協会(田呂丸哲次会長)の創立60周年記念式典(小山田祥雄実行委員長)が、サンパウロ市の同会館で4日に開催され、母県からは小野泰輔副知事、森浩二県議会副議長、松田三郎県議、植松浩
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=大雨で市内に注意報発令=24時間で1カ月分の雨
リオ市では7~8日にかけて強い雨が降り、一部地域では、24時間の間に11月の平均降水量を上回るほどの豪雨となった。 8日朝6時過ぎの時点で最も降水量が多かったのは、同市海岸部のサウデ区で、降り始め
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=次回日本祭り7月4~6日=「積極的に運営参加を!」
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が「10月度代表者会議」を先月25日に県連会議室で行なった。和歌山県人会長の谷口ジョゼ日本祭り実行委員長が進める同祭の計画では、県人会の同祭運営の積極参
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲=全伯から大挙17氏受章=多分野で表彰、近年最多か=邦人7人と外国人10人
ブラジル日本移民110周年である今年、日本政府は今月3日付で『平成30年秋の叙勲』として、ブラジルからは近年では最多と見られる邦人7人、外国人10人の計17人の受章者を発表した。(以下、敬称略) 【
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦道路警察が34丁のピストルと2千発以上の弾押収=マリンガ~リオ間1100キロの輸送報酬は5千レアル
ブラジル連邦道路警察(PRF)とリオ州市警は29日、リオ市とサンパウロ市を結ぶ国道116号線(通称ヅットラ街道)のセロペジカ市エリアで、軍や警官が使用するものと同型の9ミリ口径と40口径のピストル計
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会、三つの節目祝う=創立75周年、移住105周年など=母県から海外功労者、感謝状も
三重県人会(下川孝会長)が27日、県人移住105周年、県人文化援護協会創立75周年、三重県・サンパウロ州姉妹都市提携45周年の節目を迎え、記念式典を開催した。式典には約170人の県人会関係者らが集ま
続きを読む -
日系社会ニュース
ドラセーナ文体協=400人で盛大に創立70周年=田村会長「先人の遺産を次世代に」=記念誌刊行、記念プレート除幕も
ドラセーナ文化体育協会(田村エルメス会長)は「ドラセーナ日本人会創立70周年、ブラジル日本移民110周年記念式典」を20日夜、同会館で開催した。今年は1988年に開催された「第3回世界ゲートボール大
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=遠方より友集いて旧交温め=古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する「古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会」が14日、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ100人余りが集まり、何十年ぶりに再会した友らと語り合った。 最初に先亡者に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》プラスチックのストロー禁止令第2弾=今度はリオ・グランデ・ド・ノルテ州で
ブラジル北東部リオ・グランデ・ド・ノルテ州のロビソン・ファリア知事が17日、州内全域のレストランやバーなどでのプラスチック製のストローの使用を禁じる州条例を裁可した。 唯一の例外は、土中や水中の微
続きを読む