ブラジル
-
日系社会ニュース
JRパス問題=在外日本人から批判続々=県連、文協が嘆願書送付
【既報関連】在外日本国籍者は来年4月からジャパン・レールパス(以下JRパス)が使えなくなる問題に関し、ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が日本の各関係者に再考を求め嘆願書を提出した。続い
続きを読む -
日系社会ニュース
とどけ! コロニアの叫び=JRパス問題の善処を陳情
全伯の日系団体を代表する「ブラジル日本文化福祉協会」(呉屋春美会長)と、日系最大のイベント「日本祭り」を主催するブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が早々に、先週から今週にかけて日本のJR
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元旦のリオの花火も節約=不況で思うようにスポンサーつかず
2016年はリオ市にとり、「オリンピック」という、国際的にも注目度の高い大イベントをやった年。観戦するだけなら、それなりに成功したようにも見える。 ただ、五輪後もブラジル全体の景気回復は遅れている
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=中前総領事がJHを説明=県人会との協力いかに?
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の『12月度県連代表者会議』が9日午後、栃木県人会館で行われた。中前隆博在聖総領事が出席し、ジャパン・ハウス(以下JH)について熱心に説明したが、県人会
続きを読む -
ビジネスニュース
リオ=トランプがホテルの営業撤退=8月操業も訴訟問題抱え
次期米国大統領のドナルド・トランプ氏の企業がリオのホテル経営から撤退することを14日に発表した。15日付フォーリャ紙が報じている。 ホテル「トランプ・リオデジャネイロ」は、バーラ・ダ・チジュッカの
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲=在聖管轄の6人に栄誉=晴れやかに伝達祝賀式=社会貢献の意欲あらたに
日本政府による2016年度秋の叙勲の伝達祝賀式が14日午後、在聖総領事公邸で行なわれた。元文協会長の木多喜八郎氏(72、二世)=旭日小綬章=、柔道の元ブラジル代表監督の篠原正夫氏(92、同)=旭日単
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=イタリア人観光客を銃殺=スラムに迷い込み犠牲に
リオデジャネイロ市中心部サンタ・テレーザ区のファヴェーラ(スラム)、プラゼーレスの丘で8日、イタリア人観光客が銃殺される事件が起き、警察が犯人を捜索中と8、9日付現地紙・サイトが報じた。 被害に遭
続きを読む -
日系社会ニュース
奄美群島ものがたり=渡伯者を慕う人々の想い=サンパウロ市ヴィラ・カロン区在住 毛利律子=<中>
▼森山光昭さんと妹・田畑光代さんのこと 11月28日夕方、友人の鮫島氏が探してくれた喫茶店で田畑光代さんと会うことになった。できるだけ田畑さんのお宅に近い場所にしたいと思い、ある一軒のコーヒー店に入
続きを読む -
日系社会ニュース
JRパス=「お帰り」と迎えられたい=県連が関係省庁に嘆願書=JR東日本から説明届く
【既報関連】「在外日本人だけ来年4月からジャパン・レールバス(以後、JRパス)が使えなくなる」とのJRグループ発表に関する本紙記事が11月24日に掲載された後、コロニアから大きな反響があった。ブラジ
続きを読む