ブラジル
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
柔道=五輪メダリストがサンパウロで指導=「もっとメダル取れる国になる」=東京都の派遣事業で実現
東京都などが実施する柔道指導者派遣事業に関し、2012年ロンドン五輪90キロ級銅メダリストの西山将士さん(31、山口)=新日鉄住金所属=らがブラジルを訪れ、19、20日にサンパウロ市で指導教室を開催
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〈ブラジル南部〉リオ・グランデ・ド・スール州=財政危機で非常事態宣言=州議会への改善案も提示
リオ・グランデ・ド・スール州のジョゼ・イヴォ・サルトリ知事が21日に財政危機改善のための政策を発表、22日の官報には非常事態宣言も掲載されたと21、22日付現地サイトなどが報じた。 州財政の悪化に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州元知事ガロチーニョ氏=選挙違反で逮捕=刑務所移送時に醜態さらす
16日に選挙違反で逮捕された、元リオ州知事のアントニィ・ガロチーニョ氏が、17日夜、入院先の市立ソウザ・アギアール病院からリオ市バングーの複合刑務所に搬送されるため、救急車に載せられる際に大立ち回り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カブラル逮捕=リオ州のみならずブラジルに衝撃=政治腐敗で崩壊した州財政=ジウマはかつての蜜月否定も=PMDB内にも打撃確実
17日のセルジオ・カブラル前リオデジャネイロ州知事の(民主運動党・PMDB)逮捕は、リオ州ならびに国政に大きな波紋を投げかけている。18日付現地紙が報じている。 カブラル前知事の逮捕は、リオ州が財
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオに南米最大の水族館がオープン=五輪で脚光浴びた港湾地域に
8月から9月にかけてリオ市で行われた五輪・パラリンピックのパブリックビューイング会場として一躍有名になったリオ市の港湾地域に、今月9日より南米大陸最大の水族館「アクアリオ」がオープンした。 同水族
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオの財政破綻より鮮明に=非常事態承認で改善案提示=7日には国による口座凍結も
五輪にまつわる投資増額や人件費の拡大その他で財政が悪化し、公務員給の遅配なども含む財政上の問題が深刻化していたリオデジャネイロ州で、国による銀行口座凍結も起きたと8日付エスタード紙などが報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲=ブラジルから9人が受章=上田雅三氏に旭日重光章
日本政府が3日、『平成28年度秋の叙勲』受章者として当地在住の邦人4人、ブラジル人5人の計9人を発表した。以下、受章者と功績(敬称略)。 【邦人叙勲】 ◎岡崎勝一(70、山形)=旭日双光章=。在留邦
続きを読む -
日系社会ニュース
活性化へ訴え、県連会議で=故郷巡りや弁論大会の報告も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の10月代表者会議が、先月27日に文協ビル内の県連会議室で行われた。7、8月の収支報告が行われたほか羽藤ジョルジ市議が当選の感謝を述べた。 第19回日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCU=州政府への貸付事情調査へ=マンテガ財相時に粉飾横行=リオ州の破綻の一因にも=レヴィ辞任後の負債10億レ
連邦会計検査院(TCU)が、国庫から州政府への貸付保障に関する調査を行う意向を固めた。それは今年すでに少なくとも10億レアル分の支払が滞り、州政府によって踏み倒される可能性があるためだ。1日付エスタ
続きを読む