ブラジル
-
特別寄稿
イタイプー高圧送電線疑惑=ほぼ同じ工事で2倍の差=ルーゴ政権と伯PTが癒着?=パラグァイ 坂本邦雄
ルーゴ政権時代の2011年に、メルコスールの「構造格差是正基金・FOCEM」の資金をもってイタイプー巴伯双国水力発電所及びANDE・電力公社に依り建設されたイタイプー~ヴィリャ・アジェス市間(アスン
続きを読む -
日系社会ニュース
最終訪問地リオをご堪能=皇室〃ゆかり〃の植物園=日系人らと親しくご歓談
秋篠宮同妃両殿下は最終地リオに6日夜、到着された。翌日から植物園、フェルナンド・ペザン州知事官邸、リオ日系協会での歓迎会などに出席された。ブラジル国内10都市の最後にふさわしいブラジル文化を体験され
続きを読む -
日系社会ニュース
ジウマ大統領が両殿下に=リオ五輪マスコットを贈呈
ジウマ大統領は6日午前、首都ブラジリアの大統領官邸「プラナルト宮」で秋篠宮同妃両殿下を迎え、来年開催されるリオ五輪のマスコットをプレゼントした。 秋篠宮殿下が手にされているのは豊かな植物相をイメージ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪の記念硬貨販売中=純金製10レアル貨は1180レアルで販売
リオ五輪開催を記念する記念硬貨がネット上とブラジル銀行の支店で販売されている。発行されている記念硬貨は、10レアル金貨3種、5レアル銀貨12種、1レアル貨12種の27種だ。 10レアル金貨3種は純金
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「セレソンの扉開いている」=ジュリオ・セーザルにチャンス
10、14年のサッカーW杯でレギュラー・キーパーをつとめたジュリオ・セーザル(36)にセレソン復帰の希望が残っていると報じられはじめている。 ジュリオ・セーザルと言えば、14年のW杯でドイツに1―7
続きを読む -
東西南北
-
樹海
「半世紀住み居て歌えぬブラジル国歌リオ五輪までに覚えてみたき」
先の全伯短歌大会の中から独断と偏見で選んだ作品を紹介したい。あれほど辛かった開拓生活が懐かしく思える心境になった様を詠んだ「渡伯時の想い出ぼろぼろこぼれ出て行きて探せど板小屋はなく」(新井知里)▼子
続きを読む -
日系社会ニュース
タボン学園から2年連続優勝者=弁論大会、本田稔さんに戴冠=当地学習者、帰伯子弟に負けず
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)とブラジル日本語センター(板垣勝秀理事長)は20日、サンパウロ市のブラジル広島文化センターで『第36回スピーチコンテスト』『第9回弁論大会』を開催した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=客の入りは連日盛況も=反響としては今ひとつ
18日より、ブラジルを代表するロック・フェスティバル「ロック・イン・リオ」がはじまり、連日のように大観衆を迎えてのショーが行われているが、手ごたえは今ひとつという状態が続いている。 18日付当サイト
続きを読む -
日系社会ニュース
リオで干物業立ち上げ=ブジオスの町おこし狙い
NPO法人「地球の心・日本」の代表を務める元ブラジル移民の伊藤修さんらが、リオ州ブジオス市の漁港振興や雇用の創出を狙い、同地で干物産業を始動させた。 「地球の心・日本」は、環境や生態系を守る持続可能
続きを読む