ブラジル
-
日系社会ニュース
文協評議員選挙=候補82人顔ぶれ変わらず=新会長は現体制派からか=4月25日に理事会選挙
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の評議員選挙が3月28日の定期総会で行なわれるに当たり、立候補の申し込みが今月13日に締め切られた。82団体・個人の候補者が出揃ったところで、選挙管理委員長
続きを読む -
日系社会ニュース
島袋氏が沖縄県人会新会長に=百周年記念出版物の報告も=「沖縄文化を世界に発信」
ブラジル沖縄県人会・ブラジル沖縄文化センターの『2015年度定期総会』が、22日午前10時からサンパウロ市の同県人会館で開かれ、会員ら約90人が出席した。14年の業務、会計決算報告、15年の事業計画
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=出店経費は昨年比で倍増=見込まれる日本各省参加=次回故郷巡りはメキシコへ
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の1月度代表者会議が先月29日、文協ビルの県連会議室で行われ、41人が出席した。 前日28日には郷土食ブースの出店説明会を行い、出店説明会の会場・栃木県
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年第4回会合=大統領訪日と皇室ご来伯実現へ=日本館改修も記念事業に=練習艦隊数カ所に寄港か=リオも独自に事業進める
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯日本国大使)は2日、在聖総領事館で第4回会合を行なった。構成員の日系5団体ら約20人が出席した。会議後に梅田大使、福嶌教輝在
続きを読む -
日系社会ニュース
リオで400人が新年会=外交120周年の成功願う
リオ州日系4団体が主催し11日昼、リオ日系協会講堂で新年会を行なった。新年を共に祝おうと約400人が集まった。在リオ日本国総領事館やリオ州日伯文化体育連盟、リオ日本商工会議所、日伯文化協会、リオ日系
続きを読む -
日系社会ニュース
舛添知事来伯に期待高まる=都友会が半世紀の節目祝う=サンパウロ州との提携も25年=リオ五輪に向け「調整中」
ブラジル東京都友会(坂和三郎会長)が25日昼、サンパウロ市ニッケイパラセ・ホテルで『創立50周年記念祝賀新年会』を行ない、約100人が集った。東京サンパウロの姉妹州都締結25周年と日伯外交関係樹立1
続きを読む -
イベント情報
日系議員当選祝賀会、2月6日に
ブラジル日本文化福祉協会、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県人会連合会など日系35団体共催による『日系議員の当選祝賀会』が2月6日午後7時半から、文協ビル貴賓室(Rua Sao Joaqu
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ミス・リオ450」が決定=ロッシーニャ地区のラファエラさん
3月1日に市制450周年を迎えるリオ市が、18日にそれを祝すための美人コンテスト「ミス・リオ450」を行い、ラファエラ・レメスさんが選出された。 今回のコンテストにはリオ市内から300人ほどの応募が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオのカーニバル=市制450周年もテーマに=趣向を凝らす12チーム
市制450周年の記念の年、リオデジャネイロ市のカーニバルの準備が着々と進んでいる。 同市市役所は大晦日からカーニバルまでを市制450周年を祝う期間とし、様々な計画を巡らせていたが、今回は市制400周
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=11日で開始から30年=主催者が当時と未来を語る(後)
1月11日に開催30周年を迎えたブラジルが誇るロック・フェスティバル、「ロック・イン・リオ」だが、その主催者であるロベルト・メディーナ氏が9日付グローボ紙に対して行ったインタビューの後編。今回は、大
続きを読む