ブラジル
-
ブラジル国内ニュース
《マリエーレリオ市議殺害事件》リオ州検察、連邦警察の協力に肯定的な姿勢を見せる
リオ州検察局のエドゥアルド・グセン局長は17日、ラウル・ジュングマン治安相宛に、「現在リオ州直接統治の執政官として赴任しているブラガ・ネット陸軍大将の正式要請付きならば」との条件付きで、「今年3月に
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=ギネス記録の結果はいつでる?=ホットケーキは日本料理か=609品中、2割近く非認定=材料、量、時間に問題点
「いつになったらギネスの認定結果は分かるの?」――そんな声が巷でたびたび聞かれる。ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)による「第21回日本祭り」(7月20~22日)ではギネス記録への挑戦が
続きを読む -
日系社会ニュース
世界ジュニア相撲選手権=アフダ選手が重量級で準優勝
「第15回世界ジュニア相撲選手権大会」と「第22回世界相撲選手権大会」がそれぞれ7月21日と22日に台湾の桃園(とうえん)市で行われた。日本、台湾を始め欧州やアジアなどの計25カ国・地域から男女約2
続きを読む -
日系社会ニュース
日・メルコスールでEPA調印を!=進出企業の84%が必要と回答=県連、嘆願書で早期交渉求める
日本・メルコスール(南米南部共同市場)間の経済連携協定(EPA)交渉に、民間企業や日系社会からの注目が集まっている。今年7月、日本経済団体連合会(経団連)とブラジル全国工業連盟(CNI)が「第21回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選討論会 初回はぬるい議論に終始 ボルソナロは攻撃せず アウキミンに質問が集中 PTは同時間にネット放送
9日夜、バンデイランテス局で今回の大統領選では初となる候補者の討論会が開かれたが、労働者党(PT)候補が参加せず、高支持率の極右候補ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)に質問があまり飛ばな
続きを読む -
日系社会ニュース
ひとまち点描=川魚料理専門店が独立オープン=「ランショ・リオ・ドッセ」
ブラジルでは珍しい川魚料理専門店「ランショ・ダ・トライーラ」サンパウロ市店が独立、店名を改め「ランショ・リオ・ドッセ(rancho rio doce)」として6月1日に再オープンした。味とメニューは
続きを読む -
日系社会ニュース
野球少年11人が日本遠征=JICAボラ大見さんが実現
サンパウロ州グァララペス市の少年野球チームの選手11人とその父兄4人が7月28日から今月6日にかけて日本に滞在し、日本のチームとの試合やプロ野球の観戦などを行った。JICA青年ボランティアで同チーム
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=副候補が続々と決まる=アウキミンの副はアナ氏=リオ・グランデ・ド・スルでボルソナロ封じ=マリーナはPVと連立成功
2日、大統領選有力候補のジェラウド・アウキミン氏(民主社会党・PSDB)の副候補がアナ・アメリア上議(進歩党・PP)、マリーナ・シウヴァ氏の副候補がエドゥアルド・ジョルジュ氏(緑の党・PV)になるな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》麻疹の患者数1千人超す=ポリオと共にキャンペーン
保健省が1日、同日現在の麻疹(はしか)の患者数が1053人に達したと発表した。前回発表された7月17日現在の数字と比べ、232人も増加していると2日付現地紙サイトが報じた。 現在の患者数は、199
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル五輪委=東京五輪出場枠確保に意欲=各種目で世界選手権続々開催
2020年7月24日に開幕する東京五輪まであと2年を切り、7月31日付ブラジル現地紙が「今年中に五輪出場権が決まる種目」として、はやくも18年中に出場、不出場の命運が分かれる種目や選抜の様子を伝えて
続きを読む