2016年リオ五輪開幕までちょうど2年となった5日、五輪のビジュアル・アイデンティティ(企業や商品のイメージを統一して、書体やマークなど視覚的なものによって、そのイメージを表現すること)のマークが発表され、同日朝のニュース番組「Bom dia Rio」が正式発表に先立って報じた。 リオ市街のいくつかの通りでは既に旗や風船など ...
続きを読む »ブラジル 関連記事
リオ五輪=7割の事業が動き出す=遅れていたデオドロ地区も=資金額総計は65億レに
2016年のリオ五輪実施の責任を負う五輪公共担当局(APO)が7月29日、五輪開催に向けた52のプロジェクト中、進行度が4~5の事業は全体の71%になったと発表したと同日付アジェンシア・ブラジルやG1サイトが報じた。 進行度4~5という表現は事業に関する入札が終わったか工事に着工した事を指す。1月の時点では進行度4~5の事業は ...
続きを読む »五輪のテスト競技会開催=ヨット競技のアケセ・リオ=汚染が心配なグアナバラ湾
リオ市のグアナバラ湾で8月2~9日、ヨットの競技会〃アケセ・リオ(Aquece Rio)〃が開催され、7月28日からは会場周辺の船舶の航行制限やゴミの回収強化が始まったと28日付アジェンシア・ブラジルやエスタード紙が報じた。 アケセ・リオは、2016年8月5日に始まるリオ五輪の正式種目の一つであるヨット競技のテストイベント二つ ...
続きを読む »ラ米最大の柔道施設が完成=リオ五輪見据え、バイーア州に=大会後は社会事業に利用
W杯も終わり、ブラジルは2016年8月5日にリオ五輪を迎える。開催国としての目標はメダル獲得数の上位10位に入ることで、連邦政府としては、各競技のブラジル代表選手の国際大会出場、監督やコーチの契約、最高品質の備品購入などに補助金を出してバックアップしている。 その一環として、北東部バイーア州大サルバドール圏内の都市ラウロ・デ・ ...
続きを読む »W杯=セルジオ越後氏が辛口提言=日本敗因に文化的背景指摘=(中)=学校による選手育成の限界=求められる社会的意識改革
〃企業スポーツ〃という現状以外に、それらを取り巻く社会全体にも懸念事項があると語り、中でも「宗教の違い」を指摘する。W杯ではカトリック信仰国が好成績を収める傾向があると見ており、「カトリックの場合、日曜日は商業施設が休日となる。市民が集う場所としてスポーツクラブや公園を開放し、大きな受け皿として扱われた」ことがサッカー振興に関 ...
続きを読む »県連ふるさと巡り忘年会=申し込み受付開始
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が、11月28~30日まで『2014年ふるさと巡り 忘年会ツアー』を行う。目的地はサンパウロ州郊外のオリンピアで、参加費は1人698レアル。 28日午前8時にリベルダーデを出発し、ホテル「Thermas de Olimpia Resort」に宿泊。続いて温泉アクアパーク「Therm ...
続きを読む »バッハIOC会長=W杯の成功を祝して賛辞=「リオ五輪は素晴らしい大会になる」
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が11日、ブラジルの大統領府で行われた会議で「ブラジルはW杯の開催を誇りに思っていい」、「2016年のリオ五輪の開催も信用に値するもので、素晴らしい大会になる」と発言したと地元メディアが伝えている。 開催前は国民やFIFA(国際サッカー連盟)などの間で強い不満や懸念が示され ...
続きを読む »エクアドル=初の日本祭りに6千人来場=予想の2倍が詰め掛ける=浴衣着付け、背負い投げも=コロンビアからも出店希望
【エクアドル発=秋山郁美通信員】日本まつり実行委員会(高橋力委員長)主催の「日本まつり2014たなばた」が、旧キト国際空港のイベント会場で6日行われた。交流サイトやラジオ、地道なポスター貼りなどを通じて広報してきたが、実行委員会が来年への継続のために希望していた3千人をはるかに超える6千人以上が来場し、会場はごった返した。 ...
続きを読む »大耳小耳
エクアドル日本祭りの中で、異色だった柔道の背負い投げコーナーの担当者の一人、松村繁満さんは「あちこち体が痛いが、多くの人に柔道を体験してもらえてよかった」と充実した様子で話した。また身長190センチもある妹尾匠さんが、小さな女の子に一本背負いで投げられると、周りからわっと拍手が沸いたとか。柔道関係者のみなさん、ブラジルでもやっ ...
続きを読む »日本祭り=「中田カフェ」も出展=日本酒の奥深さを堪能
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が主催する「第17回日本祭り」に、元サッカー日本代表の中田英寿氏(37、山梨)がプロデュースする「nakata.net Cafe2014@サンパウロ」の日本酒バー「N―Bar」が出展した。 同事業は日本酒など本場の日本文化を発信するため同氏が立案したもので、先月12日から約2週間、 ...
続きを読む »