ブラジル
-
日系社会ニュース
新しい交流を=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 園田昭憲
ニッケイ新聞 2013年1月9日付け 謹んで新年のお慶び申し上げます。旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外最大の日系人集団地であるブラジルで、今年は日本移民105周年
続きを読む -
日系社会ニュース
県連ロードレース問題=内訳なし…疑義正す声も=前田氏「やましいことない」
ニッケイ新聞 2012年12月19日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の定例代表者会議が13日に開かれ、『第15回日本祭り』の会計報告などがあった。園田会長が体調不良により欠席し、
続きを読む -
日系社会ニュース
県連東北ツアー=被災者招聘事業、進展なし…=「県からの連絡ない」
ニッケイ新聞 2012年12月15日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催で10月中旬〜11月初旬にかけて行われた『東北被災地応援ツアー』(本橋幹久団長)の帰国報告会が12日、文協
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
東北応援ツアー報告会=本日午後2時から
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)は、本日(12日)午後2時から、今年10月中旬から11月初旬にかけて行われた『東北被災地応援ツアー』の報告会を
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=「一世の最後、飾りたい」=戦後移住60年事業に協力=主催団体は5日に発足へ=日本祭り黒字は約4万レ
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 戦後移住60周年の節目を祝おう—。ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の11月度代表者会議が先月29日、文協ビル内の会議室で開かれ、戦後移住60周年
続きを読む -
日系社会ニュース
被災地応援ツアー=「遠いところありがとう」=各地で歓迎、交流も=青年招聘事業に好感触
ニッケイ新聞 2012年11月27日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の『東北被災地応援ツアー』が先月14日から今月4日まで行われ、訪問団17人が岩手、宮城、福島の被災3県を訪
続きを読む -
日系社会ニュース
セッテ・バーラス文協=新会館が今月17日落成へ=総領事、市長迎え親睦会=レ百周年機に活性化図る=目印は「富士、茶畑、鳥居」
ニッケイ新聞 2012年11月9日付け 聖南西地域のセッテ・バーラス市のセントロ。広場を抜けると道路の右側に、茶畑、鳥居、富士山が鮮やかな色彩でどっしりと描かれた絵が突如として現れる—。今月17日、
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=灯籠流しに最多の1万5千人=2500基が川面を彩る=奉納相撲で子供力士が奮闘
ニッケイ新聞 2012年11月6日付け 聖南西のレジストロ文協(金子国栄会長、約280会員)主催の「第58回レジストロ灯籠流し」が1、2日の両日、市内を流れるリベイラ川沿いのプラッサ・ベイラ・リオで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=PTとPSBが大躍進=早々と14年見据える=PSDBではアエシオ台頭=PTはサンパウロ州知事の座狙う
ニッケイ新聞 2012年10月31日付け 28日の全国市長選決戦投票の結果、労働者党(PT)とブラジル社会党(PSB)の躍進が明らかとなった。その一方、都市によっては反PTの動きも加速し、14年の知
続きを読む