ブラジル
-
ブラジル国内ニュース
リオデジャネイロ=クリヴェラ市長罷免動議を議会が否決=聖職者や信者優遇発言で波紋
リオ市議会は12日、賛成16、反対25で、マルセロ・クリヴェラ市長(ブラジル共和党・PRB)の罷免手続き開始申請を棄却したと、13日付現地各紙が報じた。 発端は先週、リオ市庁舎で開かれた、「エヴァ
続きを読む -
特集
県連日本祭り=さあ、ギネス記録へ挑戦だ!=今年も話題の料理が集結=ラーメン対決にカレー戦争!?=手の込んだ郷土食に舌鼓を
ブラジル日本移民110周年記念行事が各地で続々と祝われる中、いよいよ当地最大の日本文化の祭典が迫ってきた。今年もブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の『第21回日本祭り』が20日(金)、2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第4地域裁の当直判事が突如のルーラ釈放令=二転三転の末、収監は継続=「全ての法的手段とる」とPT=テメル外遊中に一波乱?
【既報関連】連邦第4地域裁(TRF―4)の日曜当直判事だったロジェリオ・ファブレト判事が8日午前9時ごろ、収賄と資金洗浄の罪で4月7日から収監されているルーラ元大統領に人身保護令(HC)を適用の上、
続きを読む -
日系社会ニュース
西日本豪雨=110周年記念式典にも影響=広島県知事来伯急きょ中止=募金活動検討する県人会も
「西日本豪雨」により、10日夜現在(日本時間)で死者数は約160人、行方不明者は約70人に上り、まだ増え続けている。この影響で、110周年記念式典や県人会式典への出席を予定していた広島県知事の来伯が
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭り、3週間後に迫る=国外から慶祝団800人
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「6月度代表者会議」が先月28日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。日本祭りを約3週間後に控えた最後の会議となり、連絡事項の確認などが行なわれた。
続きを読む -
日系社会ニュース
異彩を放つ先駆者たちの軌跡=『日本文化』8巻、販売開始=各分野で活躍、日ポ語で紹介
サンパウロ青年図書館とニッケイ新聞は今週、『日本文化8~移民史の先駆者たち~』を刊行した。多くの戦前移民はコーヒー農園に入植し栽培に従事したが、それとは全く違う人生を歩んだ6人の足跡を辿る。北米で活
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオLJ=保健関連の汚職を摘発=GEの役員ら20人逮捕=医療資材の入札で水増し請求
リオ州で4日、同州ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の一環として、フィリップス・メディカル元CEO(最高経営責任者)で現在はGEヘルスケアCEOのアウリオ・スペランジニ・ジュニオル容疑者ら、20人が逮捕さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マナウスで麻疹による死者=リオの擬似患者は13人
【既報関連】麻疹(はしか)の患者急増で緊急事態宣言を出したアマゾナス州マナウス市の保健局が5日、生後7カ月の男児が麻疹で死亡したと発表した。 同日付G1サイトによれば、男児が住んでいたのは、麻疹感
続きを読む -
イベント情報
スピコン弁論大会9月開催=申込締切は来月13日まで
9月23日に栃木県人会館で開催される「第12回弁論大会」「第39回サンパウロ・スピーチコンテスト」の出場者を募っている。ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)とブラジル日本語センター(日下野
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオでも麻疹の患者発生=感染知らず多数の人と接触
【既報関連】ベネズエラ人難民流入で、ロライマ州やアマゾナス州で麻疹(はしか)の流行が起き、約500人の患者発生が確認されているが、リオ州でも、同州連邦大学(UFRJ)の学生らが麻疹(はしか)に感染し
続きを読む