ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラに圧勝=サッカー五輪予選始まる
1月9日(金) 【各伯字紙スポーツ面八日】サッカーのオリンピック予選が七日、始まった。ブラジルとベネズエラが初戦を競い、4対0でブラジルが圧勝を収めた。 ブラジル代表には、サントスのエースとして輝
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先端商品好むブラジル人=クレジットカード利用4割
11月25日(火) ブラジル人はクレジットカード、コンピューター、携帯電話など、現代文明を象徴し、先進国で使われる商品をよく使うことが、イギリスの調査会社『ターゲット・グループ・インデックス』とブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
ゴルフ=プロ・テストで24位=日系初の米国ツアー参加へ
11月13日(木) 「目指すはアニカ・ソレンスタムです」と女性賞金王を挙げるのは、ブラジルを代表する女性ゴルファーの飯田プリシーラさん(二四、三世)。四―七日の間、米国フロリダ州レイクランドで行われ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領は最も有能=中南米エリートが評価=教授ら対象に調査=指導力34%、職務達成度69%
10月30日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】米国マイアミ大学の依頼でゾグビ調査会社は二十八日、ラテン・アメリカ(LA)のエリートについて行った調査によると、有能な指導者としてルーラ大
続きを読む -
日系社会ニュース
橋本梧郎さん新著準備中=病のりこえ意気軒昂=90歳でますます元気=標本の整理進む研究所
10月11日(土) サンパウロ博物研究会(越村建治会長)の橋本梧郎さんは九十歳にして、ますます元気だ。日本から橋本さんを頼ってくる学者・研究者は後を経たず、年とともにますますその存在感を深めている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キューバ訪問の是非問う=独裁政治称賛は失敗
10月9日(木) 【ヴェージャ誌】国連総会におけるルーラ大統領の開幕演説は素晴らしかったが、帰途キューバへ寄ってカストロ首相の独裁政治を称賛したことで台無しとなった。大統領は海外へ行ったら、ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
年金生活をブラジルで=近藤さんがシルバー移住=〃国際的〃余生の新しい形=2000ドル超の受給者に永住権
9月26日(金) ブラジルにもシルバー移住の波が押し寄せてきた――。近藤良雄さん(六三、神戸出身)は昨年六月に神戸製鋼を定年退職し、ブラジルで暮らすという積年の夢をかなえるために永住権を取得して十二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍事費ランキング12位=徒労に帰す兵器開発
9月23日(火) 【ヴェージャ誌】サダムフセインはブラジル製兵器を最も多く輸入した。だからイラク戦争をはじめとする各種戦争に負けた。ブラジル政府は自国の兵器産業を再生させる計画を発表した。 その中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
押収した偽札が蒸発=61・4万ドルが市中に出回る
8月22日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ州クンビッカ空港で一九八七年、麻薬密売人から押収した偽造紙幣十八億五千万ドルをサンパウロ州監察局判事が、サンパウロ州麻薬捜査課(D
続きを読む