ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯 予選日程を発表=南米10カ国が対戦
5月23日(金) 南米サッカー連盟(CONMEBOL)はこのほど、二〇〇六年ドイツW杯に向けた南米予選の日程を発表した。ブラジルやアルゼンチンなど南米十カ国が、ホーム・アンド・アウエーの形式で全十八
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
■税収 国内総生産の36%=米州では最重税国=過去5年連続で増税=企業の社会負担金 世界2位
5月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】財務省税務審議会のマルシオ・ベルジ管理局長は八日、二〇〇二年の税収が四千七百三十八億レアルで過去最高に達したと発表した。これは国内総生産(GDP
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ルーラ氏当選は民主主義の見本」=米国務長官が絶賛=西半球諸国の団結を提唱
4月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】パウエル米国務長官は二十八日、ブラジル総選挙でルーラ氏の大統領当選は、有権者が各自の生活水準を高めるために民主主義的な手段をとった重要な例で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「全公約 実現できず」=一転して悲観的意見=「4年の任期では不十分」=経済情勢は楽観視
4月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、時事五日】ルーラ大統領は四日、パラー州ベレン市近郊、バルカレーナ市で「たった四年間では、我々が夢見てきた偉大な事業を実現できないことは確かだ。だが、今
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「FARCはテロ集団」=コロンビア大統領 伯に撲滅の協力要請
3月8日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】六日来伯したコロンビアのウリベ大統領はコロンビア革命軍(FARC)を麻薬組織と結託するテロリストとみなし、ブラジル政府にテロ撲滅協力を求めたことで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬専門部隊の創設を=米国防省 ブラジルに提唱=麻薬、テロ組織撲滅で連携=国境またいで部隊展開
3月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】コロンビアのウリベ大統領の来伯に先立ち、米軍南部管区のジェームス・ヒル司令官が三日、南米大陸を侵食する麻薬とテロ組織を壊滅して治安を確立するため専
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポルトアレグレ市 反ダボス会議が開幕=大統領、掛持ち出席=国際社会協定を提唱=イラク攻撃には反対を
1月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】世界経済フォーラムに対抗してグロバリゼーションに反対する団体が二十三日、ポルト・アレグレ市に集まり世界社会フォーラム〃反ダボス会議〃を開会し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ大統領、突然来伯=米への対抗策要請=ルーラ大統領は拒否=軍人起用し強硬策展開
1月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ベネズエラのチャーベス大統領が突然来伯して、ベネズエラ友好国会議メンバーの増強を要請したことでルーラ大統領は十九日、それを拒否した。同友好国メ
続きを読む