ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース
コロンビア=次期大統領はドゥッケ氏=ゲリラとの和平協定に暗雲
コロンビアで17日、次期大統領選の決選投票が行われ、右派のイヴァン・ドゥッケ前上院議員(41)が当選したと18日付ブラジル国内紙が報じた。 決選投票は、ドゥッケ氏と、左派で元ゲリラメンバーのグスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》麻疹に対する注意を勧告=W杯現地観戦者が感染の可能性も
サンパウロ州保健局は13日、州内でサランポ(麻疹、はしか)が再発する危険性に関する注意勧告を発した。15日付現地紙が報じている。 サランポは1968年に、感染者が認められたら保健当局に報告が必要な
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》JICA=野球指導員は過去最高14人=東京五輪に向け競技人口増へ=青少年の健全育成にも期待
ブラジルで野球を指導する長期派遣のJICA青年ボランティアは現在、過去最高の14人。日本政府は2014年から東京五輪に向けた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー」を実施しており、その一環でボラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》トラックストで批判浴びた軍事介入の叫び=軍関係者はむしろ遵法強調=「右翼の英雄」らも続々否定へ
5月28日に大きく報じられはじめ、トラック運転手のストを弱める契機にもなった、一部過激派による「軍事介入」「連邦政府打倒」の叫びは波紋を広げ、各方面で批判が強まっている。5月31日付現地紙などが報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロンビア=ドゥケ氏とペトロ氏で決選投票=中道右派と急進左派の対決に
27日、コロンビアで大統領選の一次投票が行われ、中道右派のイヴァン・ドゥケ氏と、元ゲリラの左派グスターヴォ・ペトロ氏が決選投票に進んだ。27日付ブラジル国内紙サイトや28日付同国内紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コリンチャンス=カリーリ監督移籍騒動に決着=サウジ行きが正式決定
【既報関連】17日に突如降って沸いた「コリンチャンス、カリーリ監督のサウジアラビア移籍騒動」に決着がついた。 コリンチャンスがベネズエラ遠征に出ている時に、「カリーリにサウジのアル・ヒラルが食指」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
米州=マドゥーロ制裁で包囲網=米国は株の売買禁止命令=ブラジル含むリマGも通商凍結へ=味方は中露、イランら少数
20日に決まったベネズエラ大統領選でのニコラス・マドゥーロ氏再選は、国内外で大きな波紋を呼び、米国、そしてブラジルを含む中南米諸国は具体的な制裁に動きはじめている。22日付現地紙が報じている。 米
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ベネズエラ》マドゥーロが大統領再選=国民の過半数は未投票=超インフレと圧政続行へ=ブラジルら諸外国は承認せず
20日、ベネズエラで大統領選が行われ、現職のニコラス・マドゥーロ氏が稀に見る低い投票率と不正疑惑、国内外での選挙実施反対のある中で当選を果たした。だが、政情不安に加え、1万%を超えるインフレもあり、
続きを読む -
東西南北