ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2日連続でベ国難民移送=サンパウロ市とクイアバに279人
【既報関連】ブラジル北端のロライマ州がベネズエラ難民急増問題で悲鳴をあげる中、5、6日に、計279人のベネズエラ人が空軍機で移送されたと5、6日付ブラジル国内紙や同サイトが報じた。 5日に移送され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ルーラの処遇嘆くボリビア大統領=「大統領選に出馬させないためだ」
ボリビアのエヴォ・モラレス大統領は5日、ブラジルの最高裁が4日の審理で、2審判決で有罪となったルーラ元大統領に対して刑執行を逃れるための人身保護令を適用しなかった事に関して遺憾の意を表明した。 エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ危機=難民100人がサンパウロ市に到着=今後更に2回で合計300人受け入れ
【既報関連】ブラジル北端のロライマ州には、深刻な経済危機、政治危機に瀕しているベネズエラから大量に難民が押し寄せている。「許容量は限界」と同州政府が悲鳴をあげる中、5日に、ロライマ州から100人のベ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ロライマ州=今度はジフテリア流行?=ベ国人への予防接種強化
ベネズエラでジフテリア流行への警告が発せられた事を受け、ベネズエラ人が大量に流入しているロライマ州でも、同国人への予防接種を含め、ジフテリアに対する特別な対応策がとられる事になった。 ジフテリアは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
17年の観光客は五輪年以上=南米からの客62%占める
連邦警察のデータによると、2017年にブラジルを訪れた観光客は658万8770人に及び、W杯があった2014年の642万9852人や、五輪年の2016年(654万6696人)を上回った。 観光省が
続きを読む -
特別寄稿
チリ雑感、国際化と日本人性=孫娘の結婚式で思ったこと=アスンシオン在住 坂本邦雄
チリのサンティアゴ市には、長女スギの嫁ぎ先のコバヤシ一家が住んでいる。 古い話だが、家長(婿のキミオ・パトリシオ)の祖父は1938年頃、チリに単身渡航し、チリの女性を娶った山梨県出身の、故小林ヒサ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領=コロンビア大統領と会談=ベネズエラ人流入問題で=ロライマでは同国人排斥も=殺人事件で状況が更に悪化
テメル大統領とコロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領が20日、ブラジリアで首脳会談を行い、ベネズエラ人の大量流出(両国にとっては大量流入)がラ米諸国に混乱をもたらしているとの認識を明らかにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ロライマ州=10日から麻疹の予防接種=8人の感染確認、1人死亡
【既報関連】2015年以降、ベネズエラ人流入が続くロライマ州で、麻疹(はしか)が原因らしき死者も出るなど、同病患者が急増。10日から予防接種キャンペーンを始めたと同日付G1サイトなどが報じた。 ロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ=南米最大の兵器輸入国と判明=国際平和研究機関が発表
ストックホルム国際平和研究所(Sipri)が12日に発表したところによると、最近10年間のベネズエラの兵器購入量は、南米諸国の中で最も大きい事がわかったと13日付ブラジル紙が報じた。 ベネズエラの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
チリ=ピニェラ氏が4年ぶり再就任 テメル大統領は南米の関係作りに奔走
11日、チリでセバスチャン・ピニェラ大統領が2度目となる就任式を行った。任期は4年となる。12日付ブラジル国内紙が報じている。 チリでは2006年3月以降、左派のミチェレ・バチェレ氏と中道右派のピ
続きを読む