ベネズエラ
-
樹海
PTの危機に、どうするハダジ?
10月の大統領選に向け、労働者党(PT)が党史上最大級の危機を迎えている▼ルーラ元大統領が1月に行なわれた収賄裁判の第2審で有罪となり、大統領選の出馬がかなり厳しくなっていることは既報済み。それに追
続きを読む -
日系社会ニュース
立正大林教授「貨幣とは何か」=無貨幣や地域通貨の実態を研究
貨幣とは何か――経済を構成する基礎要素である貨幣存在の根源を見つめ直すため、サバティカル(研究休暇)を利用して、立正大学経済学部経済学科の林康史教授が、昨年12月上旬から先月初旬にかけ当地に滞在。調
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ロライマ州=ベネズエラ人のSUS利用急増=17年は14年の2300倍に
【既報関連】ロライマ州保健局が22日、同州内のベネズエラ人急増に伴い、2017年に同州の公共医療機関を利用した同国人は4年前の2349倍に達したと発表したと22日付アジェンシア・ブラジルが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州が3月にベネズエラ難民受け入れへ=アマゾナス州と分担する
連邦政府は21日、ロライマ州に流入したベネズエラ難民の内、530人を3月にサンパウロ州とアマゾナス州に振り分けると発表した。22日付現地紙が報じている。 ベネズエラのマドゥーロ政権に失望し、国を飛
続きを読む -
樹海
マドゥーロ政権が隠すベネズエラの現状
隣国ベネズエラが政治や経済、国民生活の全てで危機に陥っている事は、ロライマ州に流入する難民急増記事などでも多少伝えている。だが、先週と今週は、これまで以上に胸の痛む報道に接した▼その一つは、食料さえ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ベネズエラ人流入問題=大統領令で非常事態宣言=登録や人道支援は軍が統括=ロライマ州は衛生対策も要請
【既報関連】ロライマ州や州都のボア・ヴィスタ市がベネズエラ人急増で悲鳴を上げている事もあり、連邦政府は8日、国防相らを派遣して現地視察させた上、テメル大統領も12日に同州を訪問。これを受け、15日か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル北部》ロライマ州=ベネズエラ人住居放火事件相次ぐ=「外国人排斥か」動機を調査=移民急増による緊張表面化?=国防相、法相も現地視察
【既報関連】ベネズエラからの移民が大量に流入している北部ロライマ州の州都ボア・ヴィスタ市で、5日と8日の未明にベネズエラ人が住む住居が放火される事件が起きた。ボア・ヴィスタ市には、人口33万人のとこ
続きを読む -
樹海
なぜ先進国首脳陣はブラジル訪問を避けるか?
《アメリカに新しい帝国権力(novos poderes imperiais)はいらない》―エスタード紙(E紙)2日付によれば、米国のレックス・ティラーソン国務長官は先週、6日間でラ米5カ国を外遊する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル政府》ベネズエラとの国境閉鎖を検討=「もう限界」と地元議員
ベネズエラと国境を接するブラジル北部ロライマ州都ボア・ヴィスタ市には、隣国のマドゥーロ政権による圧政から逃れてきた難民があふれている。そんな中、ブラジル政府はベネズエラ国民の入国制限の検討を始めたと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ=国際的孤立の危機に直面=選挙前倒しや野党参加禁止で
大統領選に最大野党を参加させない策略を行なったため、ベネズエラのマドゥーロ政権が国際的孤立の危機に立たされていると、27日付エスタード紙が報じている。 ベネズエラ最高裁は25日、最大野党の「民主連
続きを読む