ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ジャナイーナ氏、正教授試験通らず=ジウマ罷免の際に活躍も
サンパウロ総合大学(USP)が、ジウマ大統領の罷免時に有名になった同大学教員のジャナイーナ・パスコアル氏に対し、「大統領罷免時の活躍は正教授として採用するための学術評価とは別物」との見解を示していた
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
「ベネズエラはデフォルト」=ブラジルもパリクラブに直訴
ブラジル財務省が15日、フランスの経済・財政・産業省財務総局が運営するパリクラブに、ベネズエラは事実上のデフォルト(債務不履行)に陥っていると通達する意向と13、14日付ブラジル国内紙・サイトが報じ
続きを読む -
樹海
ロシア革命100周年と極右台頭
ブラジルを代表するサンパウロ州の2大新聞、フォーリャ紙とエスタード紙は5日の紙面で、4ページからなる特別冊子編成扱いで共に「ロシア革命から100周年」の大特集を組んだ▼今回のこの100周年に関しては
続きを読む -
樹海
ロライマにベネズエラ人先住民のための避難所開設
ベネズエラとの国境の町、ロライマ州パカライマ市に7日、ベ国先住民用の避難所が開設されたが、収容能力200人の先住民難民施設は開設初日から満杯状態と7日付G1サイトが報じた▼ロライマ州政府が土地を提供
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=孤立する米国、忍び寄る中国=資本主義支持の驚くべき増進=パラグァイ在住 坂本邦雄
地域の最近の世論調査によると、意外にもラテンアメリカの自由市場に対する好感のムードは記録的なレベルに達している。 更に驚くべきは、常に帝国主義を非難する左翼の大衆迎合主義政権の国々で、資本主義は最
続きを読む -
日系社会ニュース
マナウスで大運動会=途中中止も二百人参加
【アマゾナス州マナウス発】アマゾナス州マナウス市のマナウス・カントリークラブで8日、「第26回マナオス大運動会」が行われた。元々移住地で開催されていたのが引継がれた行事で、集まった約200人の参加者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サッカーW杯南米予選=3カ国の出場とペルーPO進出決定=首位ブラジルはチリの夢粉砕
10日、南米各地でサッカーW杯南米予選最終戦(第18節)5試合が行われ、ウルグアイ、アルゼンチン、コロンビアのW杯出場と、ペルーのプレーオフ進出が決定した。既にW杯への進出を決めていたブラジル代表は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サッカーW杯南米予選=最終節前までにロシア行きを決めたのはブラジルのみ=10日の最終戦をシミュレーションしてみたら
サッカーのW杯南米予選は5日の第17節を終え、予選通過が確定したのが首位のブラジルのみという、未曾有の大混戦となっている。残りの自動出場枠三つ、大陸間プレーオフ枠一つを巡り、まだ6チームが争っている
続きを読む -
日系社会ニュース
ベネズエラ=「教員や生徒の自宅で授業」=日本人学校教師にメールで取材=生活への深刻な影響を語る
【既報関連】政治経済情勢が急速に悪化しているベネズエラ―。本紙は5月に在留邦人に取材し、深刻な治安悪化や品不足等について報じた。その後、抗議活動で反体制派側の死者が100人を超えるなど、今なお混乱は
続きを読む