ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=資材不足ますます深刻に=砂糖がなくコーラも生産中止に
食料品や生活必需品の不足が深刻で、大統領罷免の動きも出ているベネズエラでは、工業生産用の砂糖も不足しており、同国でコカコーラを生産するメキシコ系のコカ・コーラ・フェムザ社が、砂糖を含む炭酸飲料の生産
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ国の緊張さらに高まる=実質的な軍政の一歩手前?
食料その他の必需品が不足し、停電や断水も頻発、年180%超のインフレに悩むベネズエラで、ニコラス・マドゥーロ大統領の罷免に向けた動きが激化、18日にはデモ隊と治安部隊の衝突が生じ、緊張が一段と高まっ
続きを読む -
自伝小説=月のかけら=筑紫 橘郎
自伝小説=月のかけら=筑紫 橘郎=(5)
誠にめでたく、神戸港より新造船「ぶらじる丸」一万五〇〇総トンの移民船は、昭和三十一年(一九五六年)十二月二日、海外移民(移住者)を乗せて神戸港から横浜港へ。ここで東日本移民組が合流。総勢一五〇〇、六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外務省が態度変更明確に=中南米諸国の批判に反論=ベ国外交筋は国交断絶否定
【既報関連】ジウマ大統領停職を受けて発足したテーメル暫定政権が、中南米諸国からの批判に対して矢継ぎ早に外交文書を発行、労働者党(PT)政権との立場の違いを明確にしたと14~17日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ停職に対する反応は=大半の国は当面は静観貫く
ジウマ大統領が180日間停職となった報道は世界中を駆け回ったが、大半の国は、ブラジルの民主主義がこの状況を乗り越えるに足りるだけ成熟している事を信じるといった発言をするに止めていると13日付伯字紙な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=盛り上がる大統領リコール運動=国民投票求める署名提出=体制派の妨害恐れる野党
かつてない経済危機に苦しむベネズエラで、ニコラス・マドゥーロ大統領の退陣を求める陣営が2日、国民投票実施に賛同する署名185万人分を国家選挙審議会(CNE)に提出したと3日付伯字紙が報じた。 「大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル議会=ブラジル議員が祝会から退場=罷免問題での批判に抗議し=民主主義条項の適用は?
南米南部共同市場(メルコスル)参加国の議員達によるメルコスル議会(Parlasul)が、25日にモンテビデオで25周年記念セレモニーを開催したが、同議会のホルヘ・タイアナ議長が前日、「ブラジルでの大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロライマ=ベ国燃料危機などで大被害=アイスは溶け映画も払戻し
経済・燃料危機に悩むベネズエラでニコラス・マドゥーロ大統領が1日4時間の停電を宣言した事などもあり、ロライマ州が深刻な影響を受けていると24日付フォーリャ紙が報じた。 同州はブラジルで唯一、全国的な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罷免騒動=両陣営の〃宣伝戦〃に発展=国連演説で牽制のジウマ=ゴウピにあらずとテーメル=南米連合民主条項ちらつかせ
ジウマ大統領は、22日に行われた国連総会で地球温暖化対策の新たな枠組み「パリ協定」に署名するため、21日夜に米国ニューヨーク(NY)入りした。潘基文事務総長が総会での演説は「3分以内で」と釘を刺した
続きを読む -
ブラジル生長の家=宝蔵神社大祭60周年記念
堅実性と組織力誇る=きめ細やかな組織や活動=様々な施設、多彩な出版物
世界とブラジルの生長の家の発展をそれぞれけん引する日本の生長の家国際本部「森の中のオフィス」と、サンパウロ市南部の生長の家ブラジル伝道本部。それ以外にも、生長の家は全伯に拠点をもち、現在は86のポ語
続きを読む